スポンサーリンク 耳鼻咽喉科 - 医療関係資格試験マニア
fc2ブログ
様々な医療福祉関係の資格試験に挑むブログ
プロフィール

かず

Author:かず
某総合病院で日々、臨床で忙しい医師カズです。
各種医療職の資格試験問題に挑戦しつつ、資格を目指す方々を励ますブログです。
内容は、国内の医師、歯科、薬剤師、看護師国試など、さらには米国医師資格試験(USMLE)、米国歯科医師資格試験(NBDE)あたりの問題にも挑戦する予定です。
応援よろしくお願いいたします。

ブログ使用時の注意点:
PCビューで見ると、答えが隠れています。
解答を見る場合は、”MORE”ボタンをクリックして下さい。
スマホですと、全てが表示されてしまうので演習目的の場合はPCビューがお勧めです。

広告
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
学校・教育
20位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
1位
アクセスランキングを見る>>
楽天お勧め
google+1
なんとか正解できましたが、割れ問だったようです。
出典:medu4:113D5

113D5

慢性化膿性中耳炎の手術を目的に来院した
患者の右耳の鼓膜写真を別に示す。
視認されないのはどれか。


thumb_113D-05.jpg


a ツチ骨
b アブミ骨
c 鼓膜穿孔
d 耳管開口部
e 鼓膜石灰化


解答:MOREへ


2019/06/06 22:21 耳鼻咽喉科 TB(-) CM(0)
歯科国試関係でも問われそうな内容でしょう。


aid3151279-v4-728px-Know-if-You-Are-Taste-Impaired-Step-2-Version-2.jpg
How to Know if You Are Taste Impaired


104B36改題
味覚障害をきたすのはどれか。3つ選べ。

a 鉄
b 銅
c 亜鉛
d ビタミンC
e Ramsay Hunt症候群


解答:MOREへ



2019/05/16 20:32 耳鼻咽喉科 TB(-) CM(0)
頻出分野でしょう。


108A24

48歳の女性。鼻閉を主訴に来院した。
20年前から両側の鼻閉があり、風邪をひくと悪化した。
鎮痛薬で気管支喘息を起こしたことがあった。
左鼻腔の内視鏡像(A)を別に示す。
右鼻腔も同様の所見である。
副鼻腔単純CTの水平断像(B)と冠状断像(C)を別に示す。

thumb_108A-24A.jpg
A

thumb_108A-24B.jpg
B

108A-24C.jpg
C

治療として最も適切なのはどれか。

a 抗菌薬投与
b 抗真菌薬投与
c 拡大上顎全摘出術
d 鼻内レーザー手術
e 内視鏡下鼻副鼻腔手術



解答:MOREへ

2019/04/26 17:31 耳鼻咽喉科 TB(-) CM(0)

https://medu4.com/112D47 から

OMRON_nebulizer_-_what_is_hay_fever_(chronic_rhinitis).jpg 
https://www.omron-healthcare.com/en/health/what-is-hay-fever-or-allergic-rhinitis


112D47
18歳の女子。くしゃみと鼻汁とを主訴に来院した。
幼少時から一年中くしゃみと水様性鼻汁があり、
特に起床直後に症状が強い。
血清特異的IgE検査で
ヤケヒョウヒダニとコナヒョウヒダニのスコアが高値を示した。
根治的な治療を希望して受診した。

根治が期待できる治療法はどれか。

a 減感作療法
b 鼻内レーザー手術
c 抗ヒスタミン薬内服
d 抗ロイコトリエン薬内服
e 副腎皮質ステロイド点鼻


解答:MOREへ


2018/11/14 06:03 耳鼻咽喉科 TB(-) CM(0)
https://medu4.com/112B13 から

IMG_1817.jpg 
https://steemit.com/health/@saidil37/what-to-know-about-chronic-sinusitis



112B13
急性副鼻腔炎の症状のうち、緊急手術の必要性を示唆するのはどれか。

a 鼻閉
b 頰部痛
c 膿性鼻汁
d 視力低下
e 嗅覚低下


解答:MOREへ



2018/08/22 06:00 耳鼻咽喉科 TB(-) CM(0)
思いのほか、正答率が低かったらしい。


epistaxis1.jpg
https://lifeinthefastlane.com/epistaxis/


108H18
大量の鼻出血のため搬入された成人患者にまず行うのはどれか。

a 電気凝固
b 鼻根部圧迫
c 顎動脈塞栓術
d 外頸動脈結紮
e アドレナリン含浸ガーゼ挿入



解答:MOREへ


 

2018/08/18 00:00 耳鼻咽喉科 TB(-) CM(0)
https://medu4.com/110D48 から 

110D48

16歳の男子。鼻出血を主訴に来院した。
2か月前から大量の鼻出血を繰り返しており、右の鼻閉もある。
頬部痛や鼻漏はなく、視覚異常や体重減少もない。
血液所見と血液生化学所見とに異常を認めない。
右鼻腔内視鏡写真(A)、副鼻腔造影CT(B、C)
及び手術時に摘出した組織のH-E染色標本(D)を別に示す。

thumb_110D-48A.jpg
A

thumb_110D-48B.jpgthumb_110D-48C.jpg
B, C


thumb_110D-48D.jpg
D

考えられる疾患はどれか。

a 上顎癌
b 乳頭腫
c 神経鞘腫
d 血管線維腫
e 悪性リンパ腫


解答:MOREへ



2018/08/17 22:51 耳鼻咽喉科 TB(-) CM(0)
https://medu4.com/112B9 から

senile-deafness.jpg 
https://jibika.zukai-medica.net/presbyacusis/


112B9
老人性難聴の発症に最も関連が深いのはどれか。

a 鼓膜
b 耳管
c 耳小骨
d 迷路動脈
e 有毛細胞




解答:MOREへ

2018/08/17 06:10 耳鼻咽喉科 TB(-) CM(0)
dt_180523_headache_woman_vertigo_800x600.jpg 



109C29

60歳の女性。めまいを主訴に来院した。
現病歴:昨日の午後、昼寝から起き上がろうとしたところ
天井がぐるぐる回るようなめまいが出現した。
横になったところ、めまいは約30 秒で軽快した。
その後、めまいは安静にしていると生じないが、
起き上がったり寝返りを打ったりすると出現していた。
今朝も同様のめまいが起こったため受診した。
頭痛や難聴はない。
これまでに同様の症状を経験したことはない。
既往歴:28歳時に腎盂腎炎。
家族歴:父親が脳梗塞。母親が糖尿病。
現症:意識は清明。身長155cm、体重52kg。体温36.6℃。
脈拍84/分、整。血圧132/78mmHg。呼吸数16/分。SpO2 98%(room air)。
皮膚に異常を認めない。心音と呼吸音とに異常を認めない。
腹部は平坦、軟で、肝・脾を触知しない。
脳神経に異常を認めず、腱反射に異常を認めない。
運動麻痺、感覚異常および運動失調を認めない。
検査所見:血糖98mg/dL。

診断のために行う頭位眼振検査で正しいのはどれか。

a 患者を閉眼させて行う。
b 頸部を前屈させて行う。
c Frenzel眼鏡を用いて行う。
d 検者の指先を注視させて行う。
e 片方の外耳道に冷水を注入する。


解答:MOREへ


2018/08/15 06:12 耳鼻咽喉科 TB(-) CM(0)
先日の記事:

喉頭内視鏡像による診断:111医A49

においても扱ったばかりのテーマ。

医師国家試験過去問データベース から改編


109E52
2歳の男児。
息が荒く喘鳴があることに気付いた母親に連れられて来院した。
2日前から発熱と咳とがあり近くの診療所で上気道炎として
治療されていたが喘鳴が出現したため救急外来を受診した。
体温37.5℃。咽頭に軽度の発赤を認める。
胸部聴診で吸気時に喘鳴を認める。
頸部エックス線写真の正面像(A)と側面像(B)を別に示す。


thumb_109E-52A.jpgthumb_109E-52B.jpg
                                 

考えられる疾患はどれか。

a アデノイド
b 喉頭軟化症
c 急性喉頭蓋炎
d 気管喉頭異物
e クループ症候群



解答: MOREへ


2017/11/03 12:27 耳鼻咽喉科 TB(-) CM(0)
喉頭内視鏡像による診断。
歯科では一般問題として出されるパターンでしょうか?

医師国家試験過去問データベース から改編


111A49
53歳の女性。
2日前に発症した嗄声を主訴に来院した。
喫煙歴はなく、飲酒は機会飲酒。
50歳ごろから高血圧症で内服治療中。
身長156cm、体重57kg。体温36.4℃。脈拍84/分、整。
血圧148/86mmHg。
尿検査と血液検査とに異常を認めない。
喉頭内視鏡像を別に示す。


thumb_111A-49.jpg


最も考えられるのはどれか。


a 喉頭癌
b 声帯ポリープ
c 反回神経麻痺
d ポリープ様声帯
e 急性声門下喉頭炎




類題など:

歯科麻酔、全身管理:110回歯科A

3)110A76

合併症と原因 108歯C-99 

嚥下特集 4:ST国試




解答:MOREへ

2017/11/01 06:00 耳鼻咽喉科 TB(-) CM(0)
歯科でも頻出のテーマ

医師国家試験過去問データベース から


110D47

55歳の女性。
数日前から右耳痛があり、
今朝から右顔面神経麻痺とめまいが出現したため来院した。
身長160cm、体重52kg。体温36.8℃。
両側の鼓膜に異常を認めない。
血液所見:赤血球420万、白血球6,000。CRP 0.3mg/dL。
オージオグラムでは右耳に中等度の感音難聴を認める。
初診時の右耳介の写真を別に示す。
その他に神経症状を認めない。

thumb_110D-47.jpg

患者への説明として正しいのはどれか。

a 「細菌が入りました」
b 「中耳炎が原因です」
c 「ウイルスが原因です」
d 「脳の血管が閉塞しています」
e 「悪性腫瘍の可能性があります」


解答:MOREへ


2017/10/10 06:00 耳鼻咽喉科 TB(-) CM(0)
今まで、killer sore throatとして、何度かブログには出してきました。

108H23

3歳の男児。
嗄声と喘鳴とを主訴に母親に連れられて来院した。
2日前から発熱、鼻汁および嗄声が出現し、
本日夕方から吸気性喘鳴と犬吠様咳嗽を認めたため小児科を受診し、
その後耳鼻咽喉科を紹介された。陥没呼吸やチアノーゼは認めない。
SpO2 98%(room air)。
まず行うべき検査はどれか。

a 頸部CT
b 後鼻鏡検査
c 頸部超音波検査
d 喉頭内視鏡検査
e 副鼻腔エックス線撮影



類似問題

Ludwig angina (NBDE Part 1)

病理学:頭頸部疾患1

この sore throat 大丈夫?


解答:MOREへ

2017/08/10 18:33 耳鼻咽喉科 TB(-) CM(0)
歯科大の学生さんでも解答可能な問題。

107ag4.jpg

医師国家試験過去問データベース から

107A22

107a22.jpg 


107ag4.jpg 

解答:MOREへ



2017/06/30 06:10 耳鼻咽喉科 TB(-) CM(0)
めまいを起こす代表疾患


Vertigo.jpg
http://www.nysinuscenter.com/2011/03/vertigo/

医師国家試験過去問データベース から


1A)109C28


109c28.jpg 


1B)109C29


109c29.jpg



2)100B18


100b18.jpg 


解答:MOREへ

2016/06/15 23:31 耳鼻咽喉科 TB(-) CM(0)
   耳鼻咽喉科:臨床

mcqs20in20ent20dhi-600x600.jpg 
http://www.parasredkart.com/surgical-sciences/otolaryngology?sort=p.price&order=ASC


前回同様に
医師国家試験過去問データベース
一般総論:耳鼻咽喉科10問 から


Nasal blleding

1)105E12

105e12.jpg 




2)109B39

109b39#



生理

3)109E24

109e24.jpg 




症候学

4)107B22

107b22.jpg 




5)107E16

107e16.jpg 



難聴

6)106B9

106b9.jpg 




7)105G25

105g25.jpg


解答:MOREへ

2016/06/15 23:03 耳鼻咽喉科 TB(-) CM(0)
耳鼻咽喉科基本:解剖


Tonsils-throat-anatomy-300x269.jpg 
http://entkidsadults.com/ent-diagnosis/


医師国家試験過去問データベース
一般総論:耳鼻咽喉科10問 から

この分野は歯科とも重なります。
歯科国試受験者も目を通しましょう。


105G17

105g17.jpg 
105gg1.jpg 




105G21

105g21.jpg


105gg3.jpg


解答:MOREへ


耳鼻科の分かりやすいテキスト

イラスト耳鼻咽喉科
価格:5292円(税込、送料無料)



2016/06/15 20:53 耳鼻咽喉科 TB(-) CM(0)
今日は、簡単な臨床問題。

106回医師国試から

106I72
106ig19.jpg

106i72.jpg

解答:MOREへ

2015/09/23 22:17 耳鼻咽喉科 TB(-) CM(0)
耳鼻科領域と口腔領域に跨る疾患

ent.jpg
https://ent.med.uky.edu/about-ent

新作を含めて、医師歯科国試問題からの出題


1)新作
35歳、女性。顔面の不対称性を主訴に来院。
1週前から、耳痛と耳鳴りもあるという。
また、ここ数ヶ月仕事が忙しく睡眠不足も続いていたとのこと。
来院時の左耳介部の写真を下に示す。

tumblr_m2uxjpoYKq1rq3lp6o1_250.jpg

本疾患について、正しいものはどれか。
すべて選べ。

A 単純ヘルペスが原因である。
B めまいを伴うこともある。
C 予後は良好で多くの症例が完全回復する。
D アシクロビルも治療薬として用いられる。
E 細胞性免疫能とは関係がない。



2)108医I-39

108i39.jpg 


3)109医I-6

109i6.jpg 

109ig1.jpg 



4)108医A-24

108a24.jpg
108ag5.jpg 




5)101歯D-39

101歯 D-39 問題 
101歯 D-39 A 101D-39 B






6)109医A-60

109a60.jpg 

109ag32.jpg 





解答:MOREをクリック

2015/07/17 17:31 耳鼻咽喉科 TB(-) CM(0)
今回は新作問題。

咽頭痛に関連した問題です。

sore_throat.jpg
https://www.healthtap.com/topics/throat-pain


問題

26歳、男性。2週間前に咽頭痛があり、
近医にて上気道炎の診断で風邪薬を処方された。
しかし、咽頭痛は改善せず、ここ数日は食物を飲み込むこともできなかった。
発熱、咽頭痛、意識混濁を主訴に某ERに来院。
既往歴:特記すべきものはなく、生来健康であるが、
数か月前より虫歯の治療を受け、つい最近まで治療していたとのこと。
来院時の体温39度、血圧 95/50とpre-shock状態。
左頚部には胸鎖乳突筋に沿う圧痛を認めた。
血液検査所見;RBC 570(×10 4/μl)、Hb10.0(g/dl)、
WBC 12000(/μl)、Plt 7(×104/μl)、
CRP 17.3(mg/dl)であった。
胸部X線では、両肺に軽度の胸水を認めたが、
ECG上はST変化などの所見はなかった。
来院時の頚部造影CTを下に示す。

レミエール ct 
http://ameblo.jp/bfgkh628/entry-10974190056.html


以下の疾患のうち、本症例で念頭におくべき疾患は次のうちどれか?

A) インフルエンザ感染症
B) Forestier病
C) Lemierre(レミエール) 症候群
D) 食道炎
E) 咽頭神経症


解答はMOREを押して
2015/05/10 08:30 耳鼻咽喉科 TB(-) CM(0)
アクセス数
検索フォーム
知りたい疾患や用語に関連するブログ記事を探すのに使ってください
広告配信
人気記事
本ブログ内でよく読まれている記事
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ(タブ)
各年のアーカイブ全体はLISTをクリック下さい。 LISTを閉じる際は、SELECTをクリック下さい。
リンク
医歯学などの勉強に有用なサイトを随時増やしていきます。 リンクサイトでアクセス出来ないものあれば、メールフォームで遠慮なく教えて下さい。
ブログランキングなど
ブロとも申請フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: