スポンサーリンク 2018年04月 - 医療関係資格試験マニア
fc2ブログ
様々な医療福祉関係の資格試験に挑むブログ
プロフィール

かず

Author:かず
某総合病院で日々、臨床で忙しい医師カズです。
各種医療職の資格試験問題に挑戦しつつ、資格を目指す方々を励ますブログです。
内容は、国内の医師、歯科、薬剤師、看護師国試など、さらには米国医師資格試験(USMLE)、米国歯科医師資格試験(NBDE)あたりの問題にも挑戦する予定です。
応援よろしくお願いいたします。

ブログ使用時の注意点:
PCビューで見ると、答えが隠れています。
解答を見る場合は、”MORE”ボタンをクリックして下さい。
スマホですと、全てが表示されてしまうので演習目的の場合はPCビューがお勧めです。

広告
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
学校・教育
9位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
1位
アクセスランキングを見る>>
楽天お勧め
google+1
igakueigo.jpg 
http://igakueiken.blog100.fc2.com/blog-entry-30.html から

問題

(   ) is a group of conditions
in which the heartbeat is irregular, too fast, or too slow.

(    ) に入るのははどれか?1つ選べ。

A Albuminemia
B Alkalemia
C Anemia
D Arthralgia
E Arrhythmia



解答:MOREへ

2018/04/30 16:24 医学英語 TB(-) CM(0)
歯科麻酔でも型を変えて似たような問題が出されそうです。
小生は、なぜか一発正解でした。

https://medu4.com/110H27 から


110H27

70歳の男性。開胸手術中である。
全身麻酔下に従量式の人工呼吸管理をしている。
喫煙歴は30本/日を30年間。
身長160cm、体重60kg。体温36.5℃。
換気回数10/分、心拍数80/分、整。血圧120/80mmHg。
吸入酸素濃度50%でのSpO2 が94%に低下してきた。
尿量50mL/時。
吸気性および呼気性のcoarse cracklesを聴取する。
手術開始時および現在の気道内圧曲線を別に示す。
まず行うべき処置はどれか。


thumb_110H-27.jpg


a 気管内吸引
b 胸部エックス線撮影
c 利尿薬の静脈内投与
d 気管支拡張薬の吸入
e 換気法を従量式から従圧式に変更



解答:MOREへ

2018/04/30 12:03 麻酔 TB(-) CM(0)
https://medu4.com/108F18 から

informed-consent.jpg 
http://ors.umkc.edu/research-compliance-(iacuc-ibc-irb-rsc)/institutional-review-board-(irb)/informed-consent


108F18
51歳の男性。
突然の右上腹部痛のため搬入された。救急外来で急性胆嚢炎と診断された。
特に大きな合併症は認められなかった。
生来健康でこれまでほとんど医療機関を受診したことがない。
救急外来担当医から挨拶、病名告知に続いて次のような説明が行われた。

医 師 「胆嚢炎で抗菌薬の点滴が必要です」①
患 者 「分かりました」
医 師 「入院が必要な状態ですが良いですか」②
患 者 「しょうがないですね」
医 師 「胆嚢内にたくさんの石と1.5cm位の大きさの腫瘤がありました」③
患 者 「胆石と癌ですか」
医 師 「胆嚢の腫瘤が悪性かどうかは分かりません」④
患 者 「どうしたらよいでしょうか」
医 師 「明日、腹腔鏡下胆嚢摘出術をすることに決めました」⑤
患 者 「えっ、明日ですか」

インフォームド・コンセントを得る過程における医師の説明として適切でないのはどれか。


a ①
b ②
c ③
d ④
e ⑤



解答:MOREへ
2018/04/27 06:00 医療面接・医療安全 TB(-) CM(0)
東京デンタルスクール:
定期試験・CBT・歯科医師国家試験対策無料メールマガジン から
保存修復のみを拝借、再編集
http://archives.mag2.com/0001494170/

conservativa_310x166.jpg 
http://www.cobe.dental/en/operative-dentistry/


1)蛍光を齲蝕の診断に用いるのはどれか。1つ選べ。

a OCT法
b QLF法
c 透照診
d 電気診
e インピーダンス測定


2)2級コンポジットレジン修復の隔壁に用いるのはどれか。3つ選べ。

a マトリックスバンド
b オートマトリックス
c コーナーマトリックス
d サービカルマトリックス
e セクショナルマトリックス


3)コンポジットレジンのフィラー含有量が多いほど小さくなるのはどれか。すべて選べ。

a 吸水性
b 耐摩耗性
c 弾性係数
d 重合収縮量
e 熱膨張係数


解答:MOREへ

2018/04/26 22:28 保存修復 TB(-) CM(0)
https://medu4.com/108F15 から

108F15
喀痰のGram染色のために検体を採取した。
検体の写真を下に示す。
検体として適さないのはどれか。

thumb_108F-15.jpg 


a 1
b 2
c 3
d 4
e 5


解答:MOREへ



2018/04/25 06:00 総合診療・救急・症候学 TB(-) CM(0)
アクセス数
検索フォーム
知りたい疾患や用語に関連するブログ記事を探すのに使ってください
広告配信
人気記事
本ブログ内でよく読まれている記事
カレンダー
03 | 2018/04 | 05
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
月別アーカイブ(タブ)
各年のアーカイブ全体はLISTをクリック下さい。 LISTを閉じる際は、SELECTをクリック下さい。
リンク
医歯学などの勉強に有用なサイトを随時増やしていきます。 リンクサイトでアクセス出来ないものあれば、メールフォームで遠慮なく教えて下さい。
ブログランキングなど
ブロとも申請フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: