スポンサーリンク 2018年05月 - 医療関係資格試験マニア
fc2ブログ
様々な医療福祉関係の資格試験に挑むブログ
プロフィール

かず

Author:かず
某総合病院で日々、臨床で忙しい医師カズです。
各種医療職の資格試験問題に挑戦しつつ、資格を目指す方々を励ますブログです。
内容は、国内の医師、歯科、薬剤師、看護師国試など、さらには米国医師資格試験(USMLE)、米国歯科医師資格試験(NBDE)あたりの問題にも挑戦する予定です。
応援よろしくお願いいたします。

ブログ使用時の注意点:
PCビューで見ると、答えが隠れています。
解答を見る場合は、”MORE”ボタンをクリックして下さい。
スマホですと、全てが表示されてしまうので演習目的の場合はPCビューがお勧めです。

広告
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
学校・教育
9位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
1位
アクセスランキングを見る>>
楽天お勧め
google+1
まあ、常識問題だろう。

https://medu4.com/112C23 より

AS_82406832.jpg 
https://go-kaigo.net/2015/12/25811/


112C23
介護保険における要介護認定に必要なのはどれか。2つ選べ。

a 訪問調査
b 主治医意見書
c 保健所長の許可
d 年金手帳
e ケアプランの作成


解答:MORE へ


2018/05/31 23:14 社会医/歯学・公衆衛生 TB(-) CM(0)
医師国試問題を歯科レベルに改編したものです。
歯科ではよく出るパターンです。

image003.jpg 
http://intranet.tdmu.edu.ua/data/kafedra/internal/vnutrmed2/classes_stud/en/med/lik/ptn/Internal%20medicine/4%20course/12.%20Liver%20cirrhosis.htm


オリジナル問題:https://medu4.com/111A3 参照


111A3改題
肝硬変患者の血液検査項目で低値と予想されるのはどれか。

a アンモニア
b γ-グロブリン
c 血小板
d 総ビリルビン
e PT-INR



解答:MORE へ


2018/05/30 06:00 肝・消化器:歯科 TB(-) CM(0)
https://medu4.com/112E38 から


112E38

56歳の男性。
急性心筋梗塞と診断され、経皮的冠動脈インタ一ベンションを受けて入院中である。
病院の受付から、「この患者が勤務する会社の上司から、仕事に影響があるため
この患者の診断名と病状を教えて欲しいと電話がかかってきている」と連絡があった。

対応として正しいのはどれか。

a 診断名と病状を伝える。
b 病状は伝えず、診断名のみを伝える。
c 診断名と病状を話すことはできないと伝える。
d 患者の家族の同意を得て、診断名と病状を伝える。
e 患者の知り合いであることが証明されれば、診断名と病状を伝える。


解答:MOREへ

2018/05/29 22:54 医療面接・医療安全 TB(-) CM(0)
スポンサーサイト






bst_pic01.jpg




111A1
両側乳房の疼痛を主訴とする乳腺疾患で最も頻度が高いのはどれか。

a 乳癌
b 乳腺症
c 線維腺腫
d 葉状腫瘍
e 乳管内乳頭腫


解答:MOREへ



スポンサーサイト




2018/05/29 06:00 内分泌・乳腺外科 TB(-) CM(0)
歯科でも出るパターンでしょうか?

panic-590x260.jpg 
図:https://carbsyndrome.com/dont-panic-probably-diet/ から


https://medu4.com/112E21 から


112E21
臨床検査のパニック値でないのはどれか。

a 白血球750/μL
b 動脈血pH 7.18
c 血清K 7.0mEq/L
d 血清Ca 14.2mg/dL
e 血清総コレステロール320mg/dL


解答:MORE へ


2018/05/28 22:09 症候学・内科全般:歯科 TB(-) CM(0)
アクセス数
検索フォーム
知りたい疾患や用語に関連するブログ記事を探すのに使ってください
広告配信
人気記事
本ブログ内でよく読まれている記事
カレンダー
04 | 2018/05 | 06
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
月別アーカイブ(タブ)
各年のアーカイブ全体はLISTをクリック下さい。 LISTを閉じる際は、SELECTをクリック下さい。
リンク
医歯学などの勉強に有用なサイトを随時増やしていきます。 リンクサイトでアクセス出来ないものあれば、メールフォームで遠慮なく教えて下さい。
ブログランキングなど
ブロとも申請フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: