スポンサーリンク 2019年10月 - 医療関係資格試験マニア
fc2ブログ
様々な医療福祉関係の資格試験に挑むブログ
プロフィール

かず

Author:かず
某総合病院で日々、臨床で忙しい医師カズです。
各種医療職の資格試験問題に挑戦しつつ、資格を目指す方々を励ますブログです。
内容は、国内の医師、歯科、薬剤師、看護師国試など、さらには米国医師資格試験(USMLE)、米国歯科医師資格試験(NBDE)あたりの問題にも挑戦する予定です。
応援よろしくお願いいたします。

ブログ使用時の注意点:
PCビューで見ると、答えが隠れています。
解答を見る場合は、”MORE”ボタンをクリックして下さい。
スマホですと、全てが表示されてしまうので演習目的の場合はPCビューがお勧めです。

広告
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
学校・教育
16位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
3位
アクセスランキングを見る>>
楽天お勧め
google+1

68b627.jpg
Zinc Deficiency - How To Detect If You Are Suffering From It? から


113回医師国試ではMg低下についての問題が出ました。
来年は、亜鉛欠乏が出るのでは?
亜鉛欠乏については、いろいろなWeb講座でも話題となっています。

問題

亜鉛欠乏の症状はどれか。すべて選べ。

a 味覚障害
b 貧血
c 難治性の褥瘡
d 発育障害(低身長)
e 性腺機能不全


解答:MOREへ

2019/10/28 21:11 代謝・内分泌 TB(-) CM(0)
かなり古い問題。
歯科でも出る領域だろうか?
正答率は8割以下。

100G39

血管の構造で正しいのはどれか。

a 動脈壁は4層からなる。
b 動脈では外膜が最も厚い層である。
c 外膜は平滑筋細胞からなる。
d 中膜と外膜とは内弾性板で区切られている。
e 血管壁の内腔側は単層の内皮細胞からなる。


解答:MOREへ







2019/10/20 22:48 組織学 TB(-) CM(0)
前回の113回医師国試でも出た頸椎の偽痛風
いわゆる crowned dens syndrome (CDS)

113D40

本ブログでも、何回か扱っています。

外来で思いのほか、よく見かける。

ここ2年で、6例ほど経験した。
しかも、全例が70歳以上の女性であった。

通常の頸椎症だと思い、頸椎の単純写真しか撮られていないcaseが多いため、
CTを撮ればさらに多いのだろう。

70歳以上の高齢者で、誘因なく急に頸部痛が出現。
首を回すのもつらい。
初回のアセトアミノフェン投与で軽快しない。

などの症状がある場合は、頸椎CTを撮るべきだろう。

NSAIDsの投与のみで、痛みは劇的に軽快する。

20171009113453.png
CDSのCT像:crowned dens syndromeの見方 から

このCPPD沈着性関節炎は、
肩、膝、手関節、足関節にも生じえる。

前回の医師国試では頸椎が出たので、
今後は、足関節、手関節などの症例が出されるかも。

wrist CPPD
手関節の結晶誘発性関節炎 結晶誘発性関節炎



2019/10/17 18:50 整形外科 TB(-) CM(0)
台風19号は各地で被害を起こし、大変でした。
ということと、本ブログは関係ありませんが、
久々の記事up.

Congenital anomalies

humangenetics2019.blogspot.com/2018/12/congenital-anomalies.html から



出典:medu4:109B21


109B21

新生児期に死亡率が最も高い先天性疾患はどれか。

a 口蓋裂
b 頸部リンパ管腫
c 臍帯ヘルニア
d 尿道下裂
e 鎖肛



解答:MOREへ




2019/10/14 11:15 小児・発達 TB(-) CM(0)
よく出る眼底写真だが、この問題の正解率は低いようだ。


106D11

左眼底写真を別に示す。右眼も同様の所見を認める。
この疾患で認められる可能性が高いのはどれか。

出典:medu4:106D11

thumb_106D-11.jpg

a 夜盲
b 高眼圧
c 低血圧
d 視野異常
e 色覚障害


解答:MOREへ



2019/10/09 21:07 眼科 TB(-) CM(0)
アクセス数
検索フォーム
知りたい疾患や用語に関連するブログ記事を探すのに使ってください
広告配信
人気記事
本ブログ内でよく読まれている記事
カレンダー
09 | 2019/10 | 11
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
月別アーカイブ(タブ)
各年のアーカイブ全体はLISTをクリック下さい。 LISTを閉じる際は、SELECTをクリック下さい。
リンク
医歯学などの勉強に有用なサイトを随時増やしていきます。 リンクサイトでアクセス出来ないものあれば、メールフォームで遠慮なく教えて下さい。
ブログランキングなど
ブロとも申請フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: