スポンサーリンク 2020年06月 - 医療関係資格試験マニア
fc2ブログ
様々な医療福祉関係の資格試験に挑むブログ
プロフィール

かず

Author:かず
某総合病院で日々、臨床で忙しい医師カズです。
各種医療職の資格試験問題に挑戦しつつ、資格を目指す方々を励ますブログです。
内容は、国内の医師、歯科、薬剤師、看護師国試など、さらには米国医師資格試験(USMLE)、米国歯科医師資格試験(NBDE)あたりの問題にも挑戦する予定です。
応援よろしくお願いいたします。

ブログ使用時の注意点:
PCビューで見ると、答えが隠れています。
解答を見る場合は、”MORE”ボタンをクリックして下さい。
スマホですと、全てが表示されてしまうので演習目的の場合はPCビューがお勧めです。

広告
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
学校・教育
9位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
1位
アクセスランキングを見る>>
楽天お勧め
google+1
最近は常識になったIgG4関連疾患の問題。
しかし、我々の世代で内科以外の科の先生は、
疾患名すら知らない医師がたくさんいるようです。

igg4related-disease-1-638.jpg

www.slideshare.net/AllergyChula/igg4related-disease-86093081 から


114A13

IgG4関連疾患の腎病変について正しいのはどれか。2つ選べ。

a 思春期に好発する。
b 間質性腎炎を認める。
c 初発症状は発熱が多い。
d 半月体形成性腎炎を認める。
e 治療は副腎皮質ステロイドが第一選択である。



解答:MOREへ



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

よくわかるIgG4関連疾患 [ 川野充弘 ]
価格:5720円(税込、送料無料) (2020/6/28時点)




2020/06/28 14:40 腎・泌尿器 TB(-) CM(0)
今年の問題。
これは、簡単でしょう。


Trigeminal-Neuralgia.jpg
Diagnosis and management of trigeminal neuralgia: EAN Guideline https://speciality.medicaldialogues.in/diagnosis-and-management-of-trigeminal-neuralgia-ean-guideline


114A10

頭蓋内血管による脳神経の圧迫で起こるのはどれか。

a 片頭痛
b 三叉神経痛
c 本態性振戦
d Parkinson病
e 側頭葉てんかん


解答:MOREへ



2020/06/21 22:38 脳・神経 TB(-) CM(0)
アクセス数
検索フォーム
知りたい疾患や用語に関連するブログ記事を探すのに使ってください
広告配信
人気記事
本ブログ内でよく読まれている記事
カレンダー
05 | 2020/06 | 07
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
月別アーカイブ(タブ)
各年のアーカイブ全体はLISTをクリック下さい。 LISTを閉じる際は、SELECTをクリック下さい。
リンク
医歯学などの勉強に有用なサイトを随時増やしていきます。 リンクサイトでアクセス出来ないものあれば、メールフォームで遠慮なく教えて下さい。
ブログランキングなど
ブロとも申請フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: