スポンサーリンク 2021年04月20日 - 医療関係資格試験マニア
fc2ブログ
様々な医療福祉関係の資格試験に挑むブログ
プロフィール

かず

Author:かず
某総合病院で日々、臨床で忙しい医師カズです。
各種医療職の資格試験問題に挑戦しつつ、資格を目指す方々を励ますブログです。
内容は、国内の医師、歯科、薬剤師、看護師国試など、さらには米国医師資格試験(USMLE)、米国歯科医師資格試験(NBDE)あたりの問題にも挑戦する予定です。
応援よろしくお願いいたします。

ブログ使用時の注意点:
PCビューで見ると、答えが隠れています。
解答を見る場合は、”MORE”ボタンをクリックして下さい。
スマホですと、全てが表示されてしまうので演習目的の場合はPCビューがお勧めです。

広告
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
学校・教育
9位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
1位
アクセスランキングを見る>>
楽天お勧め
google+1
今日は簡単な必修臨床問題で。

124545-stroke-1.jpg


115E40

60歳の男性。右片麻痺と言語障害を主訴に救急車で搬入された。
現在高血圧症で内服加療中である。
今朝起きて1時間後から右手足の動きが悪く、
言葉が出にくいことに気付いた。
意識はJCS I-1。体温36.5℃、心拍数90/分、整。
血圧160/94mmHg。呼吸数16/分。SpO2 96%(room air)。
運動性失語を認める。
右片麻痺は徒手筋力テストで上下肢共に3。
心電図は洞調律であった。
胸部エックス線写真で異常を認めない。
頭部単純CTで異常を認めない。
血液所見:赤血球450万、Hb 14.2g/dL、Ht 42%、
白血球8,800、血小板18万、PT-INR 1.0(基準0.9~1.1)。
血液生化学所見:尿素窒素15mg/dL、クレアチニン0.8mg/dL、
血糖102mg/dL、Na 140mEq/L、K 3.7mEq/L、Cl 99mEq/L。
血液検査の結果が出るまでに施行した頭部MRIの拡散強調像では、
左中大脳動脈領域の一部で限局性に淡い高信号域を認めた。
発症から90分経過している。

まず急速静注すべき薬剤はどれか。

a β遮断薬
b ベラパミル
c 塩化カリウム
d 副腎皮質ステロイド
e t-PA〈tissue plasminogen activator〉


解答:MOREへ


スポンサーサイト






2021/04/20 20:22 脳・神経 TB(-) CM(0)
アクセス数
検索フォーム
知りたい疾患や用語に関連するブログ記事を探すのに使ってください
広告配信
人気記事
本ブログ内でよく読まれている記事
カレンダー
03 | 2021/04 | 05
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ(タブ)
各年のアーカイブ全体はLISTをクリック下さい。 LISTを閉じる際は、SELECTをクリック下さい。
リンク
医歯学などの勉強に有用なサイトを随時増やしていきます。 リンクサイトでアクセス出来ないものあれば、メールフォームで遠慮なく教えて下さい。
ブログランキングなど
ブロとも申請フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: