スポンサーリンク クラミジア、リケッチア、原虫、真菌など - 医療関係資格試験マニア
fc2ブログ
様々な医療福祉関係の資格試験に挑むブログ
プロフィール

かず

Author:かず
某総合病院で日々、臨床で忙しい医師カズです。
各種医療職の資格試験問題に挑戦しつつ、資格を目指す方々を励ますブログです。
内容は、国内の医師、歯科、薬剤師、看護師国試など、さらには米国医師資格試験(USMLE)、米国歯科医師資格試験(NBDE)あたりの問題にも挑戦する予定です。
応援よろしくお願いいたします。

ブログ使用時の注意点:
PCビューで見ると、答えが隠れています。
解答を見る場合は、”MORE”ボタンをクリックして下さい。
スマホですと、全てが表示されてしまうので演習目的の場合はPCビューがお勧めです。

広告
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
学校・教育
12位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
1位
アクセスランキングを見る>>
楽天お勧め
google+1
クラミジア、リケッチア、原虫、真菌 特集



images7L66Q3A3.jpg
http://www.prcmidland.org/Support-Services/Medical-Clinic/STI-Testing-Treatment/Chlamydia


歯科国試問題から


1)微生物学
クラミジアによって引き起こされる疾患はどれか。2つ選べ。

a Q 熱
b オウム病
c マラリア
d ツツガ虫病
e トラコーマ


2)微生物学
原虫によって引き起こされる疾患はどれか。1つ選べ。

a Q 熱
b オウム病
c マラリア
d ツツガ虫病
e トラコーマ


3)106A-18
真菌症の血清診断に用いられる抗原はどれか。1つ選べ。

a グルコン1
b β-グルカン
c グリコーゲン
d プロテオグリカン
e ペプチドグリカン


解答はMOREをクリック

スポンサーリンク


解答


1)微生物学
クラミジアによって引き起こされる疾患はどれか。2つ選べ。

a Q 熱
b オウム病
c マラリア
d ツツガ虫病
e トラコーマ

解答 b e



解説

原因の分類

リケッチア

Q熱,ツツガ虫病
 ブログ内の”ダニ感染症”参照
 http://iryoukannkeisikaku.blog.fc2.com/blog-entry-88.html


クラミジア

オウム病
  鳥がもっている細菌、オウム病クラミジアによる感染症。
  一見健康な鳥でも数%は保菌していて、ストレスや病気で体調を崩すと、
  糞便や唾液中に菌を排出し感染源となる。
  排泄したクラミジアをほこりとともに吸入したり、口移しの餌やりで感染することもある。
  ヒトからヒトに感染することはほとんどありません。 
  感染後1~2週間の潜伏期ののち、突然の高熱(39℃以上)や咳せきで発症。
  インフルエンザ様の症状や気管支炎、肺炎などの呼吸器症状や、頭痛、
  全身倦怠感、筋肉痛、関節痛、比較的徐脈などす。
  治療が遅れると、髄膜炎ずいまくえん、多臓器障害、ショック症状を起こして死亡することもある。
  (Yahooヘルケア)

トラコーマ
 クラミジア・トラコマチス(Chlamydia trachomatis)を病原体とする感染症。
 伝染性の急性および慢性角結膜炎。
 別名:(トラコーマのドイツ語読み)、顆粒性結膜炎、エジプト眼炎。
 (Wikipedia)


2)微生物学
原虫によって引き起こされる疾患はどれか。1つ選べ。

a Q 熱
b オウム病
c マラリア
d ツツガ虫病
e トラコーマ

これは、迷わずに選べます。

原虫は、他に
リーシュマニア症
クリプトスポリジウム症
トリパノソーマ症 アフリカ睡眠病
シャーガス病 など。

http://iryoukannkeisikaku.blog.fc2.com/blog-entry-66.html も参照。


解答 c


3)106A-18
真菌症の血清診断に用いられる抗原はどれか。1つ選べ。

a グルコン1
b β-グルカン
c グリコーゲン
d プロテオグリカン
e ペプチドグリカン

解答 b

 β-グルカン:

真菌に特徴的な細胞膜を構成している多糖体で、菌糸型接合菌を除く
すべての真菌に共通して認められるものである。


e0156318_11582619.jpg 
http://pulmonary.exblog.jp/12811856/


β-D-グルカン については、

RA治療中に合併した肺炎

 も参考に

関連記事
2015/06/30 21:09 感染症・微生物学 TB(0) CM(0)
コメント















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://iryoukankeisikaku.com/tb.php/109-d48cd9e5
アクセス数
検索フォーム
知りたい疾患や用語に関連するブログ記事を探すのに使ってください
広告配信
人気記事
本ブログ内でよく読まれている記事
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ(タブ)
各年のアーカイブ全体はLISTをクリック下さい。 LISTを閉じる際は、SELECTをクリック下さい。
リンク
医歯学などの勉強に有用なサイトを随時増やしていきます。 リンクサイトでアクセス出来ないものあれば、メールフォームで遠慮なく教えて下さい。
ブログランキングなど
ブロとも申請フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: