プロフィール
Author:かず 広告
最新記事
カテゴリ
アクセスランキング
楽天お勧め
最新コメント
google+1
|
基本的呼吸器検査と疾患
![]() http://www.zo.utexas.edu/faculty/sjasper/bio301L/respiration.html 1)103A-65改 ![]() 機能的残気量はどれか。1つ選べ。 a ア b イ c ウ d エ e オ 2)新作 クスマウル(Kussmaul)呼吸を呈する疾患はどれか? 2つ選べ。 a 気管支喘息 b 肺気腫 c 糖尿病性ケトアシドーシス d 心房細動 e 尿毒症 3)新作 チェーンストークス呼吸を生ずる疾患は、次のうちのどれか。 すべて選べ。 a 糖尿病 b 脳梗塞 c 脳出血 d 急性心筋梗塞 e 気管支喘息 4)106歯D-11改 42歳女性。 歯科治療中に急に呼吸が速くなり、血圧測定時に下図のような手の肢位を呈した。 この病態で、正しいのはどれか。2つ選べ。 ![]() http://d.hatena.ne.jp/love-guitar/20071124/p2 a 脳血流量の増加 b 動脈血PHの低下 c 細胞内カリウムの上昇 d 血清カルシウムの低下 e 動脈血pHの上昇 5)96歯D-24 20歳、女性。 歯科治療中にasthma attackを起こした。 使用するのはどれか。 a 塩酸リドカイン b アドレナリン c ジアゼパム d アスピリン e アンンピシリン 6)100歯B-76 COPD患者の呼吸状態を端的に示すのはどれか。 a チアノーゼ b %肺活量 c 起座呼吸 d 息切れ e 肺の虚脱 解答:MOREをクリック スポンサーリンク 1)103A-65改 機能的残気量はどれか。1つ選べ。 ![]() a ア b イ c ウ d エ e オ 解答 b ![]() http://www.geocities.jp/medixkokushi/lung.html 2)新作 クスマウル(Kussmaul)呼吸を呈する疾患はどれか? 2つ選べ。 a 気管支喘息 b 肺気腫 c 糖尿病性ケトアシドーシス d 心房細動 e 尿毒症 解答 c e Kussmaul呼吸: 異常に深大な呼吸が連続し、規則正しく続く状態。クスマウル大呼吸とも呼ばれる。 運動時にも同様の呼吸がみられることがある。 糖尿病性ケトアシドーシス、腎不全に伴う尿毒症、昏睡時などに認められる。 ![]() http://physiology1.org/doc/chapter.php?Id=1248 糖尿病性ケトアシドーシスでKussmaul呼吸になるのはなぜか。 http://tsunepi.hatenablog.com/entry/2015/03/27/030000 インスリンがないと細胞は糖を利用することが出来なくなりエネルギー不足に陥る。 その代償として糖以外のエネルギー源のひとつである脂肪の分解が亢進する。 脂肪は肝臓でケトン体になり、高ケトン血症となる。 ケトン体というのはアセト酢酸、3-ヒドロキシ酪酸などの酸性物質であるのでアシドーシスとなる。 すると、アシドーシスを代償しようとして呼吸が活発になるのである。 代謝性アシドーシスの時の代償的な呼吸のことをKussmaul呼吸と呼ぶ。 これはゆっくりとした深い呼吸で、体内に蓄積したCO2を効率的に排出することが出来る。 糖尿病のほか、尿毒症の代謝性アシドーシスでもみられる。 3)新作 チェーンストークス呼吸を生ずる疾患は、次のうちのどれか。 すべて選べ。 a 糖尿病 b 脳梗塞 c 脳出血 d 急性心筋梗塞 e 解答 bc チェーンストークス呼吸(Cheyne-Stokes respiration)とは 一回換気量がしだいに増加し、次いで、しだいに一回換気量が減少する呼吸が繰り返される状態。 交代性無呼吸とも呼ばれる。 呼吸中枢の低酸素症(脳出血、脳梗塞)、動脈血循環の不良、低酸素血症のいずれかが原因となる。 中枢神経系の異常、うっ血性心不全、重度の腎臓疾患、肺炎、中毒、全身麻酔、乏血、失神、瀕死時などに認められる。 2)の解説を参照。 ビオー呼吸(Biot's respiration) 無換気状態から急に深大な呼吸を開始して換気状態になる呼吸の状態。 髄膜炎性呼吸、間欠髄膜炎性呼吸、断絶髄膜炎性呼吸とも呼ばれる。 チェーンストークス呼吸と同様に無換気と深呼吸の反復であるが、 チェーンストークス呼吸とは異なり、一過性である。 牛のワラビ中毒、サクシニールコリンクロライド注射、髄膜炎などで認められる。 4)106歯D-11改 42歳女性。 歯科治療中に急に呼吸が速くなり、血圧測定時に下図のような手の肢位を呈した。 この病態で、正しいのはどれか。2つ選べ。 a 脳血流量の増加 b 動脈血PHの低下 c 細胞内カリウムの上昇 d 血清カルシウムの低下 e 動脈血pHの上昇 解答 de 本患者は歯治療中に精神的不安定になり、hyperventilation syndromeを起こしたもので、 手の肢位はこれに伴う低Ca血症によるテタニー発作を意味する。 この肢位はトルソー兆候 Trousseau's sign 呼吸数アルカローシスの状態。 BGA; pH上昇 PaCO2低下 テタニーとは、どのような病態ですか? http://d.hatena.ne.jp/love-guitar/20071124/p2 血液中のカルシウムやマグネシウムが低下することにより、 手足の筋肉に強い拘縮を起こして、手足が屈曲し数分間持続します。 重症の場合、喉頭筋、呼吸筋さらに全身の筋に及びます。 副甲状腺機能低下症、偽性副甲状腺機能低下症、ビタミンD欠乏症、 過換気症候群、原発性アルドステロン症などで起こります。 新生児テタニーは、低カルシウム血症により出現します。 5)96歯D-24 20歳、女性。 歯科治療中にasthma attackを起こした。 使用するのはどれか。 a 塩酸リドカイン b アドレナリン c ジアゼパム d アスピリン e アンンピシリン 解答 b ![]() http://www.allergy.go.jp/allergy/guideline/02/contents_03.html 6)100歯B-76 COPD患者の呼吸状態を端的に示すのはどれか。 a チアノーゼ b %肺活量 c 起座呼吸 d 息切れ e 肺の虚脱 解答 c a チアノーゼ;×生ずるが端的な状態ではない b %肺活量;× c 起座呼吸;心不全の症状 d 息切れ;○ e 肺の虚脱;×気道閉塞、肺の圧迫による無気肺 atelectasis |
アクセス数
検索フォーム
知りたい疾患や用語に関連するブログ記事を探すのに使ってください
人気記事
本ブログ内でよく読まれている記事
カレンダー
月別アーカイブ(タブ)
各年のアーカイブ全体はLISTをクリック下さい。
LISTを閉じる際は、SELECTをクリック下さい。
リンク
医歯学などの勉強に有用なサイトを随時増やしていきます。
リンクサイトでアクセス出来ないものあれば、メールフォームで遠慮なく教えて下さい。
ブログランキングなど
ブロとも申請フォーム
メールフォーム
|