プロフィール
Author:かず 広告
最新記事
カテゴリ
アクセスランキング
楽天お勧め
最新コメント
google+1
|
第3臼歯抜去時の合併症のQ45関連した問題。1st Aid Q&A NBDE Part 1: Anatomic Sciences から Q46 気道閉塞を起こした患者への緊急輪状甲状切開 cricothyrotomy を行うことがある。 この手技の中で、以下のどの組織間に切開を加えるべきか? 1つ選べ。 A hyoid bone and thyroid cartiage 舌骨と甲状軟骨の間 B cartlaginous rings of trachea 気管の軟骨輪 C thyroid carilage and cricoid cartilage 甲状軟骨と輪状軟骨の間 D thyroid gland 甲状腺部 E left 3rd and 4th intercostal muscles, laterally 第3-4肋間筋の間 解答:MOREへ スポンサーリンク Q46 気道閉塞を起こした患者への緊急輪状甲状切開 cricothyrotomy を行うことがある。 この手技の中で、以下のどの組織間に切開を加えるべきか? 1つ選べ。 A hyoid bone and thyroid cartiage 舌骨と甲状軟骨の間 B cartlaginous rings of trachea 気管の軟骨輪 C thyroid carilage and cricoid cartilage 甲状軟骨と輪状軟骨の間 D thyroid gland 甲状腺部 E left 3rd and 4th intercostal muscles, laterally 第3-4肋間筋の間 正解 C ![]() 図1:Wikipedia In cricothyrotomy, the incision or puncture is made through the cricothyroid membrane in between the thyroid cartilage and the cricoid cartilage. A hyoid bone and thyroid cartiage 舌骨と甲状軟骨の間 は上過ぎ。 B cartlaginous rings of trachea 気管の軟骨輪 tracheotomy 気管切開の切開部位 ![]() http://medical-dictionary.thefreedictionary.com/tracheotomy D thyroid gland 甲状腺部 論外である。 E left 3rd and 4th intercostal muscles, laterally 第3-4肋間筋の間 Eは気胸への胸腔ドレーン挿入時のアプローチ もう少し分かりやすいシェーマ ![]() 図2 http://corewalking.com/the-hyoid-bone-part-1/ |
アクセス数
検索フォーム
知りたい疾患や用語に関連するブログ記事を探すのに使ってください
人気記事
本ブログ内でよく読まれている記事
カレンダー
月別アーカイブ(タブ)
各年のアーカイブ全体はLISTをクリック下さい。
LISTを閉じる際は、SELECTをクリック下さい。
リンク
医歯学などの勉強に有用なサイトを随時増やしていきます。
リンクサイトでアクセス出来ないものあれば、メールフォームで遠慮なく教えて下さい。
ブログランキングなど
ブロとも申請フォーム
メールフォーム
|