スポンサーリンク 医学英単語 特集1 - 医療関係資格試験マニア
fc2ブログ
様々な医療福祉関係の資格試験に挑むブログ
プロフィール

かず

Author:かず
某総合病院で日々、臨床で忙しい医師カズです。
各種医療職の資格試験問題に挑戦しつつ、資格を目指す方々を励ますブログです。
内容は、国内の医師、歯科、薬剤師、看護師国試など、さらには米国医師資格試験(USMLE)、米国歯科医師資格試験(NBDE)あたりの問題にも挑戦する予定です。
応援よろしくお願いいたします。

ブログ使用時の注意点:
PCビューで見ると、答えが隠れています。
解答を見る場合は、”MORE”ボタンをクリックして下さい。
スマホですと、全てが表示されてしまうので演習目的の場合はPCビューがお勧めです。

広告
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
学校・教育
9位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
1位
アクセスランキングを見る>>
楽天お勧め
google+1
医学英単語 特集1

m3クイズから抜粋

1)「易疲労感」を英語で言うと?

A boredom
B malaise
C marasmus
D fatigability
E accumulated fatigue


2)「血管新生」を英語で言うと?

A hematogenesis
B angiostenosis
C angiogenesis
D hemolysis
E hematonephrosis
F angioparalysis


3)「体幹」を英語で言うと?

A trunk
B soma
C corpus
D somatotype
E body stalk


4)「四つ這い」を英語で言うと?

A crawling
B creeping
C wallowing
D grounding
E craving


5)全摘」を英語で言うと?

A total resection
B total extraction
C total iridectomy
D total colectomy


解答:MOREへ

スポンサーリンク


解答

1)「易疲労感」を英語で言うと?

A boredom
B malaise
C marasmus
D fatigability
E accumulated fatigue

答えと解説

D fatigability

boredomは「疲労感」、
malaiseは「倦怠感」、
marasmusは「疲弊」、
accumulated fatigueは「蓄積疲労」


2)「血管新生」を英語で言うと?

A hematogenesis
B angiostenosis
C angiogenesis
D hemolysis
E hematonephrosis
F angioparalysis

答えと解説

C angiogenesis

hematogenesisは「血液新生」、
angiostenosisは「血管狭窄」、
hemolysisは「溶血」、
hematonephrosisは「血腎症」、
angioparalysisは「血管麻痺」

3)「体幹」を英語で言うと?

A trunk
B soma
C corpus
D somatotype
E body stalk

答えと解説

B soma

trunkは「幹」、
corpusは「体」、
somatotypeは「体型」、
body stalkは「体茎」

trunkでもいいような気がするが?


4)「四つ這い」を英語で言うと?

A crawling
B creeping
C wallowing
D grounding
E craving

答えと解説

B creeping

crawlingは「腹這い」、
wallowingは「ころげまわり」、
groundingは「接地」、cravingは「依存」

5)全摘」を英語で言うと?

A total resection
B total extraction
C total iridectomy
D total colectomy

答えと解説

B total extraction

total resectionは「全切除」、
total iridectomyは「全虹彩切除」、
total colectomyは「結腸全摘術」



関連記事
2017/05/07 15:25 医学英語 TB(-) CM(0)
コメント















 管理者にだけ表示を許可する

アクセス数
検索フォーム
知りたい疾患や用語に関連するブログ記事を探すのに使ってください
広告配信
人気記事
本ブログ内でよく読まれている記事
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
月別アーカイブ(タブ)
各年のアーカイブ全体はLISTをクリック下さい。 LISTを閉じる際は、SELECTをクリック下さい。
リンク
医歯学などの勉強に有用なサイトを随時増やしていきます。 リンクサイトでアクセス出来ないものあれば、メールフォームで遠慮なく教えて下さい。
ブログランキングなど
ブロとも申請フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: