プロフィール
Author:かず 広告
最新記事
カテゴリ
アクセスランキング
楽天お勧め
最新コメント
google+1
|
顔面の症状と全身疾患について
このパターンも歯科では好きですね。 110A40 顔面の症状と全身疾患の組合せで正しいのはどれか。 2つ選べ。 a 色素脱失-----------------ペラグラ b 蝶形紅斑-----------------全身性エリテマトーデス c 仮面様顔貌--------------Parkinson病 d チアノーゼ--------------白血病 e クモ状血管腫-----------腎不全 関連問題: 歯科国試:内科全般 (109AC)107, 108回歯科国試AC(+α):病理学病理:Systemic disease and miscellaneous status解答:MOREへ スポンサーリンク 110A40 顔面の症状と全身疾患の組合せで正しいのはどれか。 2つ選べ。 a 色素脱失-----------------ペラグラ b 蝶形紅斑-----------------全身性エリテマトーデス c 仮面様顔貌--------------Parkinson病 d チアノーゼ--------------白血病 e クモ状血管腫-----------腎不全 正解 bc ×a 色素脱失-----------------ペラグラ ペラグラ ナイアシン欠乏症 光線過敏症が生じ、顔に左右対称の赤い発疹が出る。 その後、消化管全体が侵されて吐き気、嘔吐、便秘、下痢などの症状が現れ、 舌と口に口内炎が生じる。 また、喉や食道にも炎症が起こる。 ○b 蝶形紅斑-----------------全身性エリテマトーデス SLEといえば蝶形紅斑は常識 ![]() http://blog.ryuzou.com/?eid=368667 ○c 仮面様顔貌--------------Parkinson病 これも常識! ![]() 仮面様顔貌とは、無表情となり、まばたきも少なく、一点を見つめるような顔つきであり、 パーキンソン病患者や全身性硬化症(強皮症)に見られる。 http://chousei58.com/?p=70027 類題: 視診所見と疾患の組合せで正しいのはどれか。 1. 仮面様顔貌 ――― アルツハイマー病 2. 眼瞼下垂 ―――― 橋本病 3. 眼球突出 ―――― アジソン病 4. 満月様顔貌 ――― クッシング症候群 正解 4 http://chousei58.com/?p=70027 ×d チアノーゼ--------------白血病 白血病:出血傾向や貧血 ×e クモ状血管腫 -----------腎不全 クモ状血管腫は腎不全でなく、肝不全の症状 クモ状血管腫の原因: 肝機能障害によって肝臓でエストロゲンの処理ができなくなり、 血液中のエストロゲンが上昇するためと考えられている。 肝臓では血管拡張作用があるエストロゲンの処理を行なっています。 肝機能低下によって肝臓でエストロゲンの処理ができなくなると、 血液中のエストロゲンが上昇することにより、 手掌紅斑という手のひらがが斑状に赤くなる症状 や男性には女性化乳房という症状が現れることがあります。 https://hakuraidou.com/blog/68272/ ![]() vascular spiderの典型例(看護国試問題から) https://www.kango-roo.com/kokushi/kako/215/1785/2 類題: 105B42 104G50 |
アクセス数
検索フォーム
知りたい疾患や用語に関連するブログ記事を探すのに使ってください
人気記事
本ブログ内でよく読まれている記事
カレンダー
月別アーカイブ(タブ)
各年のアーカイブ全体はLISTをクリック下さい。
LISTを閉じる際は、SELECTをクリック下さい。
リンク
医歯学などの勉強に有用なサイトを随時増やしていきます。
リンクサイトでアクセス出来ないものあれば、メールフォームで遠慮なく教えて下さい。
ブログランキングなど
ブロとも申請フォーム
メールフォーム
|