プロフィール
Author:かず 広告
最新記事
カテゴリ
アクセスランキング
楽天お勧め
最新コメント
google+1
|
この手の問題もブログでは何度か扱っていますが、
再度の出題。 問題 下にエナメル質周囲の研磨標本を示す。 図のCが示すのはどれか。 a 石灰化条 b 周波条 c Ebner線 d Hunter-Schreger線条 e Rezius条 ![]() 関係問題: エナメル質・象牙質の構造:various linesエナメル象牙境付近の組織像象牙質の硬組織標本象牙質の組織像2象牙質の組織像3解答:MOREへ スポンサーリンク 下にエナメル質周囲の研磨標本を示す。 図のCが示すのはどれか。 a 石灰化条 b 周波条 c Ebner線 d Hunter-Schreger線条 e Rezius条 ![]() Oral Histology: Digital Laboratory and Atlas http://www.uky.edu/~brmacp/oralhist/module6/lab/oh6main.htm から引用 正解 e d Hunter-Schreger線条 と答えてしまう方も多いかもしれません。 Hunter-Schreger線条は Rezius条に直交するもので×。 acは象牙質関係で×。 引用サイトから、そのままの英語で A - dentin B - D-E junction C - lines of Retzius D - mantle dentin Dentin (A) lies in the lower right corner of the field. The free enamel surface can be seen in the upper left. Enamel rods are not easily discerned here and run at almost right angles to the surface and the D-E junction (B). Dark lines, parallel to one another but occurring at irregular intervals, cross the enamel rods obliquely. These are called the lines of Retzius (C). Identify the specific region indicated by D. Oral Histology: Digital Laboratory and Atlas http://www.uky.edu/~brmacp/oralhist/html/ohtoc.htm を、よく見てください。 a 石灰化条 (象牙質紋理):周期は規則的である(12時間周期の石灰化のリズムを反映している) http://onedental.jp/glossary/kiso/dentin-kouzou b 周波条 レチウス条がエナメル質表面に終わると場合、表面に作る浅いくぼみのことを周波条といいます. c Ebner線 エブネル線 (incremental line of von Ebner) とは象牙質にあらわれる最小単位の成長線。 血清カルシウムやpHの日内変動などにより生じるものと考えられている。 歯冠部では平均6μm、歯根部では平均3.5μm間隔の縞模様としてみられる。 しかし、この1日単位の成長線を認識することは難しく、数日単位よりなる約20μm間隔の成長線が認められる。 この線は アンドレーゼン線 (Andresen's line) とも呼ばれる。 (Wikipedia) d Hunter-Schreger線条 歯頚部エナメル質でエナメル象牙境からエナメル質表面にむかってレチウス条に直交する濃淡な構造物をいいます。 エナメル小柱が縦断され明るく見えるところが縦断帯、エナメル小柱が横断または遮断され暗く見えるところは横断帯といいます。 http://tokyo-microscope.jp/?eid=327 「歯のエナメル質の構造」東京高画質マイクロCTスキャン顕微鏡歯科治療アシスタントYU http://onedental.jp/glossary/kiso/dentin-kouzou も見てください。 |
アクセス数
検索フォーム
知りたい疾患や用語に関連するブログ記事を探すのに使ってください
人気記事
本ブログ内でよく読まれている記事
カレンダー
月別アーカイブ(タブ)
各年のアーカイブ全体はLISTをクリック下さい。
LISTを閉じる際は、SELECTをクリック下さい。
リンク
医歯学などの勉強に有用なサイトを随時増やしていきます。
リンクサイトでアクセス出来ないものあれば、メールフォームで遠慮なく教えて下さい。
ブログランキングなど
ブロとも申請フォーム
メールフォーム
|