プロフィール
Author:かず 広告
最新記事
カテゴリ
アクセスランキング
楽天お勧め
最新コメント
google+1
|
めまいを起こす疾患についての簡単な問題
109C29改題 60歳の女性。めまいを主訴に来院した。 現病歴:昨日の午後、昼寝から起き上がろうとしたところ 天井がぐるぐる回るようなめまいが出現した。 横になったところ、めまいは約30 秒で軽快した。 その後、めまいは安静にしていると生じないが、 起き上がったり寝返りを打ったりすると出現していた。 今朝も同様のめまいが起こったため受診した。頭痛や難聴はない。 これまでに同様の症状を経験したことはない。 既往歴:28歳時に腎盂腎炎。 家族歴:父親が脳梗塞。母親が糖尿病。 現症:意識は清明。身長155cm、体重52kg。体温36.6℃。 脈拍84/分、整。血圧132/78mmHg。呼吸数16/分。SpO2 98%(room air)。 皮膚に異常を認めない。 心音と呼吸音とに異常を認めない。 腹部は平坦、軟で、肝・脾を触知しない。 脳神経に異常を認めず、腱反射に異常を認めない。 運動麻痺、感覚異常および運動失調を認めない。 検査所見:血糖98mg/dL。 最も疑われる疾患は次のうちのどれか。1つ選べ。 a メニエール病 b 前庭神経炎 c 聴神経腫瘍 d 良性発作性頭位めまい症(BPPV) e 脳梗塞 解答:MOREへ スポンサーリンク 60歳の女性。めまいを主訴に来院した。 現病歴:昨日の午後、昼寝から起き上がろうとしたところ 天井がぐるぐる回るようなめまいが出現した。 横になったところ、めまいは約30 秒で軽快した。 その後、めまいは安静にしていると生じないが、 起き上がったり寝返りを打ったりすると出現していた。 今朝も同様のめまいが起こったため受診した。頭痛や難聴はない。 これまでに同様の症状を経験したことはない。 既往歴:28歳時に腎盂腎炎。 家族歴:父親が脳梗塞。母親が糖尿病。 現症:意識は清明。身長155cm、体重52kg。 体温36.6℃。脈拍84/分、整。 血圧132/78mmHg。呼吸数16/分。SpO2 98%(room air)。 皮膚に異常を認めない。 心音と呼吸音とに異常を認めない。 腹部は平坦、軟で、肝・脾を触知しない。 脳神経に異常を認めず、腱反射に異常を認めない。 運動麻痺、感覚異常および運動失調を認めない。 検査所見:血糖98mg/dL。 最も疑われる疾患は次のうちのどれか。1つ選べ。 a メニエール病 b 前庭神経炎 c 聴神経腫瘍 d 良性発作性頭位めまい症(BPPV) e 脳梗塞 正解 d 回転性めまいをきたした60歳女性です。 onsetは臥位から坐位になったときの頭位変換がきっかけとなっています。 めまいの持続時間は30秒程度で、その後も急速な頭位変換を契機にめまいが出現しています。 身体所見上、中枢性めまいを思わせるような神経所見はなく、末梢性めまい、 特にBPPVを想起させる病歴となっています。
|
アクセス数
検索フォーム
知りたい疾患や用語に関連するブログ記事を探すのに使ってください
人気記事
本ブログ内でよく読まれている記事
カレンダー
月別アーカイブ(タブ)
各年のアーカイブ全体はLISTをクリック下さい。
LISTを閉じる際は、SELECTをクリック下さい。
リンク
医歯学などの勉強に有用なサイトを随時増やしていきます。
リンクサイトでアクセス出来ないものあれば、メールフォームで遠慮なく教えて下さい。
ブログランキングなど
ブロとも申請フォーム
メールフォーム
|