プロフィール
Author:かず 広告
最新記事
カテゴリ
アクセスランキング
楽天お勧め
最新コメント
google+1
|
問題
People with Chronic Granulomatous Disease (OGD) are unable to fight off common germs and get very sick from infections that would be mild in healthy people. This is because the presence of CGD makes it difficult for cells called ( ) to produce hydrogen peroxide. ( )に入るのはどれか、1つ選べ。 a plasma cells b erythrocytes c neutrophils d basophils e eosinophils 解答:MOREへ スポンサーリンク People with Chronic Granulomatous Disease (OGD) are unable to fight off common germs and get very sick from infections that would be mild in healthy people. This is because the presence of CGD makes it difficult for cells called ( ) to produce hydrogen peroxide. 訳 慢性肉芽腫症患者は通常のバイ菌を退治できず、 健康人では軽微であるはずの感染で重篤となる。 これは、水酸化ペルオキシダーゼを産生する(好中球)と呼ばれる 細胞の存在がないからである。 ( )に入るのはどれか、1つ選べ。 a plasma cells 形質細胞 b erythrocytes 赤血球 c neutrophils 好中球 d basophils 好酸球 e eosinophils 好塩基球 正解 c neutrophils 好中球 Chronic Granulomatous Disease (OGD) が 慢性肉芽腫症であることが分かれば、簡単であろう。 英文;http://www.aaaai.org/conditions-and-treatments/primary-immunodeficiency-disease/chronic-granulomatous-disease から引用 慢性肉芽腫症とは 慢性肉芽腫症は、活性酸素を作るための必要な酵素(この酵素を“NADPHオキシダーゼ”といいます) が働かないために発症する原発性免疫不全症です。 そのため生体内に侵入した病原体を殺菌できず、生後まもなくから細菌や真菌感染症を繰り返します。 さらに、慢性肉芽腫症では身体のいたるところに肉芽腫といわれる一種の“こぶ”のようなものができ、 まわりの正常な組織を圧迫し臓器を障害することがあります。 また、免疫のバランスが悪く約半数の方が慢性の腸炎(肉芽腫性腸炎)を合併します。 慢性肉芽腫症の症状 細菌やカビ(真菌)などの病原体が身体の中に入ってきた時、身体を守るしくみを免疫といいます。 その免疫の中で重要な役割を果たしているのが、血液の中にいる好中球です。 この好中球は、病原体が身体に侵入してきた時、持っている酵素(NADPHオキシダーゼ)を使って、 活性酸素をつくり、病原体をこわします(殺菌)。 ところが、この好中球がNADPHオキシダーゼを持っていないと、活性酸素が作られず、 病原体を殺菌することができません。 このように好中球が活性酸素を作れない病気を慢性肉芽腫症といいます。 発熱や咳(肺炎)、リンパ節の腫れ(リンパ節炎)、皮膚の膿瘍、 肛門周囲の膿瘍、下痢や腹痛(腸炎)などの症状がみられ、 このような症状をしばしば繰り返すこともあります。 そのほか、肝臓や骨に膿(うみ)がたまることもあります。 さらに、細菌や真菌などによる感染症が悪化すると、 全身に病原体が広がり(敗血症)、複数の抗生剤を使っても感染症がおさまらず、 治療が困難になります。 また、下痢、血便、腹痛などお腹の症状が数週間以上続く時は、 慢性肉芽腫症に関連した肉芽腫性腸炎の可能性があります。 https://www.ncchd.go.jp/hospital/sickness/children/039.html から ![]() https://twitter.com/esakichi_bot |
アクセス数
検索フォーム
知りたい疾患や用語に関連するブログ記事を探すのに使ってください
人気記事
本ブログ内でよく読まれている記事
カレンダー
月別アーカイブ(タブ)
各年のアーカイブ全体はLISTをクリック下さい。
LISTを閉じる際は、SELECTをクリック下さい。
リンク
医歯学などの勉強に有用なサイトを随時増やしていきます。
リンクサイトでアクセス出来ないものあれば、メールフォームで遠慮なく教えて下さい。
ブログランキングなど
ブロとも申請フォーム
メールフォーム
|