スポンサーリンク 歯科病理学 新特集 - 医療関係資格試験マニア
fc2ブログ
様々な医療福祉関係の資格試験に挑むブログ
プロフィール

かず

Author:かず
某総合病院で日々、臨床で忙しい医師カズです。
各種医療職の資格試験問題に挑戦しつつ、資格を目指す方々を励ますブログです。
内容は、国内の医師、歯科、薬剤師、看護師国試など、さらには米国医師資格試験(USMLE)、米国歯科医師資格試験(NBDE)あたりの問題にも挑戦する予定です。
応援よろしくお願いいたします。

ブログ使用時の注意点:
PCビューで見ると、答えが隠れています。
解答を見る場合は、”MORE”ボタンをクリックして下さい。
スマホですと、全てが表示されてしまうので演習目的の場合はPCビューがお勧めです。

広告
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
学校・教育
10位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
1位
アクセスランキングを見る>>
楽天お勧め
google+1
東京デンタルスクール:
定期試験・CBT・歯科医師国家試験対策無料メールマガジン から
病理学のみを拝借、再編集
http://archives.mag2.com/0001494170/



pathology.jpg 
http://www.primushospitalnigeria.com/pathology.html から


1)腫瘍マーカーとその対象との組合せで正しいのはどれか。1つ選べ。(病理学)

a AFP――――――――――――――肺癌
b PSA――――――――――――――卵巣癌
c CEA――――――――――――――前立腺癌
d CA19-9―――――――――――――膵癌
e SCC抗原――――――――――――胃癌



2) 良性腫瘍と比較した悪性腫瘍の特徴はどれか。
  すべて選べ。(病理学)

a 発育が急速である。
b 周囲組織との境界が明瞭である。
c 遠隔臓器への転移が起こりやすい。
d 周囲組織を破壊しながら増殖する。
e 腫瘍細胞が母組織の細胞に類似する。



3)癌遺伝子はどれか。すべて選べ。(病理)

a Rb
b sis
c erb-A
d p53
e c-myc


解答:MOREへ



スポンサーリンク



解答


1)腫瘍マーカーとその対象との組合せで正しいのはどれか。1つ選べ。(病理学)
a
 AFP――――――――――――――肺癌
b
 PSA――――――――――――――卵巣癌
c
 CEA――――――――――――――前立腺癌
d
 CA19-9―――――――――――――膵癌
e
 SCC抗原――――――――――――胃癌

解答:d


解説:



~腫瘍マーカー~

SCC
:扁平上皮癌のマーカー。
   扁平上皮癌が起こるもの
(肺癌、食道癌、皮膚癌、子宮頸癌、頭頸部癌など)で陽性となる。
PSA
:前立腺癌
PIVKA-II
AFP:肝細胞癌
CA19-9
:膵癌、胆道癌、胃癌、大腸癌など
CA125
:卵巣癌、子宮癌、胆道癌、膵癌など
CEA
:大腸癌、胃癌、膵癌など 

特にPSAPIVKA-IIAFPといった特定の臓器の癌のマーカーは重要であるといえます。


関連記事:

腫瘍マーカーの覚え方・ゴロ合わせ

メラノーマの腫瘍マーカー

小細胞癌のマーカー:111医I15

S100蛋白関係の問題

口腔外科特集3:腫瘍総論

膵がんの腫瘍マーカー


1)良性腫瘍と比較した悪性腫瘍の特徴はどれか。
すべて選べ。(病理学)

a
 発育が急速である。
b
 周囲組織との境界が明瞭である。
c
 遠隔臓器への転移が起こりやすい。
d
 周囲組織を破壊しながら増殖する。
e
 腫瘍細胞が母組織の細胞に類似する。

解答: a,c,d

解説:

病理学から良性腫瘍と悪性腫瘍の相違点についての出題。

~良性腫瘍VS悪性腫瘍~

・発育 良性腫瘍:緩慢 悪性腫瘍:急速
・周囲組織との境界 良性腫瘍:明瞭 悪性腫瘍:不明瞭
・増殖 良性腫瘍:膨張性(周囲組織を押しのけながら増殖) 

悪性腫瘍:浸潤性(周囲組織を破壊しながら増殖)
・分化度 

良性腫瘍:高い(母組織の細胞に類似する) 

悪性腫瘍:低い(母組織の細胞に類似しない)
・被膜 良性腫瘍:あり 悪性腫瘍:ない、あっても不完全
・遠隔臓器への転移 良性腫瘍:起こらない 悪性腫瘍:起こる 
 
悪性腫瘍では、細胞に大小不同、核分裂像の出現、核小体の腫大、
クロマチンの増大などが起こることも合わせて
押さえておきましょう。

 

 

3)癌遺伝子はどれか。すべて選べ。(病理)

a Rb

b sis

c erb-A

d p53

e c-myc

 

解答:b,c,e

 

~癌遺伝子と癌抑制遺伝子~

癌抑制遺伝子:Rb, p53, p16, APC, DCC, NF1

癌遺伝子:c-myc, H-ras, erb-A/B, EGF, sis

 
cancer gene 
http://www.snap-tck.com/room04/c01/radiology/radiology100.html から


関連記事:

病理ポイント集3:腫瘍総論

組織学(口腔顔面系) 特集



関連記事
2018/04/01 12:58 病理:歯科 TB(-) CM(0)
コメント















 管理者にだけ表示を許可する

アクセス数
検索フォーム
知りたい疾患や用語に関連するブログ記事を探すのに使ってください
広告配信
人気記事
本ブログ内でよく読まれている記事
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
月別アーカイブ(タブ)
各年のアーカイブ全体はLISTをクリック下さい。 LISTを閉じる際は、SELECTをクリック下さい。
リンク
医歯学などの勉強に有用なサイトを随時増やしていきます。 リンクサイトでアクセス出来ないものあれば、メールフォームで遠慮なく教えて下さい。
ブログランキングなど
ブロとも申請フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: