プロフィール
Author:かず 広告
最新記事
カテゴリ
アクセスランキング
楽天お勧め
最新コメント
google+1
|
皮膚科か耳鼻科領域か難しいところですが、
難化する歯科国試でも出そうな分野にて、 口腔外科に入れておきましょう。 ![]() http://www.pcds.org.uk/clinical-guidance/herpes-zoster 問題 帯状疱疹において眼合併症に注意すべき徴候は次のうちどれか。 1つ選べ。 a Valleix's tender point sign b Myerson sign c Patric sign d Hutchinson sign e Trousseau sign 解答:MOREへ スポンサーリンク 解答 帯状疱疹において眼合併症に注意すべき徴候は次のうちどれか。 1つ選べ。 a Valleix's tender point sign b Myerson sign c Patric sign d Hutchinson sign e Trousseau sign 正解 d 解説 a Valleix's tender point sign c Patric sign 口腔外科領域では三叉神経痛の発痛ポイント 整形では、 Valleix圧痛は坐骨神経痛. Patric sign は股関節を外転外旋屈曲した時に生じる疼痛を示す股関節に異常がある時のサイン. b Myerson sign 眉間をハンマーや指で軽く叩くと、正常では両側眼輪筋の収縮すなわち瞬目(しゅんもく、まばたきのこと)が起こる。 これを眉間反射(glabellar reflex)という。 これを何度も行ううちに眼輪筋の収縮は弱くなり、数回のうちに収縮しなくなるのが正常の反応である。 しかしパーキンソン症候群などの場合この反射が亢進し、何度叩いても瞬目が起こるようになる。 これをマイヤーソン徴候と呼ぶ。 (Wikipedia から) d Hutchinson sign 正しい 帯状疱疹で皮疹が鼻尖部に生じた場合、眼合併症の頻度が高いとしています。 下図参照 ![]() https://pt.slideshare.net/Neurodoc422/pearls-for-assessing-sensation-of-the-face-and-head/5 このHutchinson徴候以外にも多くのHutchinson先生が報告した徴候が存在します。 http://tyabu7973.hatenablog.com/entry/2017/11/08/000000 から ①Hutchinson爪徴候 爪に黒褐色斑が認められ、それが爪上皮や爪郭部分まで染みだしている徴候。 悪性黒色腫を疑う所見。 http://www.nejm.org/doi/pdf/10.1056/NEJMicm1009305 ②Hutchinson歯 Hutchinson歯は先天性梅毒で見られる切歯の形成不全によるノッチ。 歯冠が小さく先端細りなども特徴。 ちなみに臼歯部の形成不全はフルニエ歯という様です。 ③Hutchinson瞳孔 Hutchinson瞳孔は、頭蓋内の占拠性病変によって同側の瞳孔が拡張し、対光反射が消失する所見。 これは同側の眼球運動神経の圧迫が原因 ④Hutchinsonの3徴 これは上記先天性梅毒の3徴で、間質性角膜炎・Hutchinson歯牙・第8神経障害を指す e Trousseau sign 低Ca血症で生じる徴候。 上腕をマンシェットで圧迫し血流を遮断することで助産師手位が出現するもの。 ![]() https://medu4.com/108I55 から |
アクセス数
検索フォーム
知りたい疾患や用語に関連するブログ記事を探すのに使ってください
人気記事
本ブログ内でよく読まれている記事
カレンダー
月別アーカイブ(タブ)
各年のアーカイブ全体はLISTをクリック下さい。
LISTを閉じる際は、SELECTをクリック下さい。
リンク
医歯学などの勉強に有用なサイトを随時増やしていきます。
リンクサイトでアクセス出来ないものあれば、メールフォームで遠慮なく教えて下さい。
ブログランキングなど
ブロとも申請フォーム
メールフォーム
|