プロフィール
Author:かず 広告
最新記事
カテゴリ
アクセスランキング
楽天お勧め
最新コメント
google+1
|
https://medu4.com/100F27 から
100F27 81歳の女性。胸やけを主訴に来院した。 3年前から胸やけと前胸部痛とを自覚することがあった。 症状が次第に増悪し、最近2か月で5kgの体重減少がみられる。 体温36.1℃。脈拍72/分、整。 心雑音はなく、呼吸音に異常を認めない。 血液所見:赤血球325万、Hb 9.9g/dL、Ht 30%、血小板29万。 血清生化学所見:総蛋白6.7g/dL、アルブミン3.6g/dL、 尿素窒素18mg/dL、クレアチニン1.0mg/dL、 総ビリルビン0.6mg/dL、AST 18IU/L、ALT 10IU/L。 上部消化管造影写真を別に示す。 ![]() 診断はどれか。 a 食道憩室 b 食道裂孔ヘルニア c 横隔膜麻痺 d 胃軸捻転 e 胃癌 解答:MOREへ スポンサーリンク 解答 81歳の女性。胸やけを主訴に来院した。 3年前から胸やけと前胸部痛とを自覚することがあった。 症状が次第に増悪し、最近2か月で5kgの体重減少がみられる。 体温36.1℃。脈拍72/分、整。 心雑音はなく、呼吸音に異常を認めない。 血液所見:赤血球325万、Hb 9.9g/dL、Ht 30%、血小板29万。 血清生化学所見:総蛋白6.7g/dL、アルブミン3.6g/dL、 尿素窒素18mg/dL、クレアチニン1.0mg/dL、 総ビリルビン0.6mg/dL、AST 18IU/L、ALT 10IU/L。 上部消化管造影写真を別に示す。 ![]() 診断はどれか。 a 食道憩室 b 食道裂孔ヘルニア c 横隔膜麻痺 d 胃軸捻転 e 胃癌 解答: b 100F27の解説 上部消化管造影写真では横隔膜より口側に胃上部が滑脱しており、食道裂肛ヘルニアの診断である。 a 造影所見で食道憩室は認めない。 ![]() https://medical.jiji.com/medical/012-0131-01 b 正しい。 これにより逆流性食道炎を起こしている。 c 横隔膜が挙上しているはずである。 d・e 造影写真からは軸捻転や胃癌は否定的。 |
アクセス数
検索フォーム
知りたい疾患や用語に関連するブログ記事を探すのに使ってください
人気記事
本ブログ内でよく読まれている記事
カレンダー
月別アーカイブ(タブ)
各年のアーカイブ全体はLISTをクリック下さい。
LISTを閉じる際は、SELECTをクリック下さい。
リンク
医歯学などの勉強に有用なサイトを随時増やしていきます。
リンクサイトでアクセス出来ないものあれば、メールフォームで遠慮なく教えて下さい。
ブログランキングなど
ブロとも申請フォーム
メールフォーム
|