プロフィール
Author:かず 広告
最新記事
カテゴリ
アクセスランキング
楽天お勧め
最新コメント
google+1
|
医師国試 110A55の改編、歯科用にアレンジしました。
オリジナルは、medu4.com/110A55 参照 問題 伝染性単核球症の原因となりえるのは次のうちどれか。 2つ選べ。 a EBウイルス感染症 b パルボウイルスB19感染症 c 単純へルペスウイルス感染症 d サイトメガロウイルス感染症 e ヒトT細胞白血病ウイルス感染症 解答:MOREへ スポンサーリンク 解答 伝染性単核球症の原因となりえるのは次のうちどれか。 2つ選べ。 a EBウイルス感染症 b パルボウイルスB19感染症 c 単純へルペスウイルス感染症 d サイトメガロウイルス感染症 e ヒトT細胞白血病ウイルス感染症 正解 ad b パルボウイルスB19感染症 伝染性紅斑の原因。 赤芽球癆を呈することがある。 c 単純へルペスウイルス感染症 単純ヘルペスウイルス感染では口唇や性器に水疱をみる。 e ヒトT細胞白血病ウイルス感染症 成人T細胞白血病〈ATL:adult T-cell leukemia〉の原因となる。 解説: ほとんどがEBV の初感染によるが、 一部サイトメガロウイルス(CMV)、HHV‐6 、アデノウイルス(ADV)、 単純ヘルペスウイルス(HSV)、ヒト免疫不全ウイルス(HIV)、A型肝炎ウイルス(HAV)、 B型肝炎ウイルス (HBV)、トキソプラズマ、リケッチアによっておこりうる。 EBVはヒトヘルペスウイルス科γ亜科に属する約172kbp の2本鎖DNAウイルスで、直径は約150〜220nm である。 ヘルペスウイルスの性質上、ひとたび宿主に感染すると一生その宿主に潜伏感染し、 免疫抑制状態下で再活性化する性質を有する。 国立感染症研究所HP 伝染性単核球症とは から オリジナルの問題では、 以下のような末梢血塗抹May-Giemsa染色標本が 提示されていました。 ![]() N/C比が大きな異型リンパ球を認める medu4.com/110A55 から |
アクセス数
検索フォーム
知りたい疾患や用語に関連するブログ記事を探すのに使ってください
人気記事
本ブログ内でよく読まれている記事
カレンダー
月別アーカイブ(タブ)
各年のアーカイブ全体はLISTをクリック下さい。
LISTを閉じる際は、SELECTをクリック下さい。
リンク
医歯学などの勉強に有用なサイトを随時増やしていきます。
リンクサイトでアクセス出来ないものあれば、メールフォームで遠慮なく教えて下さい。
ブログランキングなど
ブロとも申請フォーム
メールフォーム
|