スポンサーリンク この臍な~に? - 医療関係資格試験マニア
fc2ブログ
様々な医療福祉関係の資格試験に挑むブログ
プロフィール

かず

Author:かず
某総合病院で日々、臨床で忙しい医師カズです。
各種医療職の資格試験問題に挑戦しつつ、資格を目指す方々を励ますブログです。
内容は、国内の医師、歯科、薬剤師、看護師国試など、さらには米国医師資格試験(USMLE)、米国歯科医師資格試験(NBDE)あたりの問題にも挑戦する予定です。
応援よろしくお願いいたします。

ブログ使用時の注意点:
PCビューで見ると、答えが隠れています。
解答を見る場合は、”MORE”ボタンをクリックして下さい。
スマホですと、全てが表示されてしまうので演習目的の場合はPCビューがお勧めです。

広告
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
学校・教育
12位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
1位
アクセスランキングを見る>>
楽天お勧め
google+1
NEJMのImage challengeから
(NEJM Image Challenge)

すでに、FB ページにupしたばかりでした。

これは、国内の医師国試に出たことあるのだろうか?
USMLEあたりでは、出題されていそうである。

小生は、何かの機会で既知にて正解。


問題

73歳の女性。
4か月前から拡大してきた疼痛を伴う
臍部の結節を主訴に救急センターに来院。
理学所見で直径 約2cmの痛みを伴う固い紅斑性の結節を認めた。


sister mary

最もふさわしい診断は?

a Keloid
b Umbilical hernia
c Pyoderma gangrenosum
d Pyogenic granuloma
e Sister Mary Joseph's nodule



解答:MOREへ


スポンサーリンク



解答

正解 e


写真と年齢から一発診断!

Sister Mary Joseph's nodule:
シスター(メァリー)ジョセフの小結節 

内臓悪性腫瘍の転移により臍に出現する結節のこと。
予後不良のことが多い。

この名称は発見者の看護婦の名前に由来する。

彼女はミネソタ州のメイヨー・クリニックの前身のSt.Mary病院の看護婦であったが
このことを外科医William Warrall Mayo の注意を惹き、発見者の名称が残った。

具体的には、
臍に現れる癌(胃、胆嚢、回腸、虫垂、卵巣、子宮、リンパ腫などの)
からの血行性、経残遺靭帯性、直接浸潤性転移による比較的堅い小結節をいう。

(Wikipediaから)



本症例では、
CTにて骨盤内にmassと中等度の腹水、腹膜転移、臍部に結節を認めた。
高度悪性の卵巣腫瘍と診断された。

関連記事
2019/03/10 00:01 総合診療・救急・症候学 TB(-) CM(0)
コメント















 管理者にだけ表示を許可する

アクセス数
検索フォーム
知りたい疾患や用語に関連するブログ記事を探すのに使ってください
広告配信
人気記事
本ブログ内でよく読まれている記事
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ(タブ)
各年のアーカイブ全体はLISTをクリック下さい。 LISTを閉じる際は、SELECTをクリック下さい。
リンク
医歯学などの勉強に有用なサイトを随時増やしていきます。 リンクサイトでアクセス出来ないものあれば、メールフォームで遠慮なく教えて下さい。
ブログランキングなど
ブロとも申請フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: