プロフィール
Author:かず 広告
最新記事
カテゴリ
アクセスランキング
楽天お勧め
最新コメント
google+1
|
時々出題される難治性の皮膚疾患です。
110G58改題 38歳の女性。左下腿の潰瘍を主訴に来院した。 3か月前から母指頭大の紅色結節が出現し、中央が潰瘍化した。 自宅近くの医療機関で抗菌薬を処方されたが、 潰瘍がさらに拡大したため受診した。 左下腿の写真を別に示す。 ![]() 一般細菌、真菌および抗酸菌培養はいずれも陰性であった。 皮疹部の病理組織所見では真皮全層に好中球浸潤がみられるが血管炎像はない。 この患者で合併を疑うべき疾患はどれか。3つ選べ。 a クローン病 b 潰瘍性大腸炎 c 甲状腺機能低下症 d 弾性線維性偽性黄色腫 e 骨髄異形成症候群〈MDS〉 解答:MOREへ 皮膚科テキスト スポンサーリンク 解答 正解 abe 画像では壊死を伴い、周囲が堤防状の広範な皮疹が認められる。 「一般細菌、真菌および抗酸菌培養はいずれも陰性」とのことで感染症ではなく、免疫学的な皮疹を疑う。 病理組織所見にて真皮全層に好中球浸潤がみられており、皮疹の形状とも合わせて壊疽性膿皮症なのだろう。 病因は不明であるが, 壊疽性膿皮症は,血管炎,γ-グロブリン血症,RA, 白血病,リンパ腫,C型肝炎ウイルス感染症,SLE,サルコイドーシス,多関節炎, ベーチェット病,化膿性汗腺炎のほか,特に炎症性腸疾患(IBD)など,様々な全身性疾患に合併する。 国試レベルでは、特に以下の疾患に合併することを覚えておけばいいでしょう。 炎症性腸疾患(IBD) クローン病 UC(潰瘍性大腸炎) MDS(骨髄異形成症候群) 白血病 大動脈炎症候群 病態生理はあまり解明されていないが,好中球走化性に関する問題が関与している可能性がある。 病変内ではIL-8が過剰発現している。 約30%の患者では,皮膚に外傷ないし損傷が生じた後に壊疽性膿皮症の潰瘍化がみられ, この現象はパテルギー(pathergy)と呼ばれている。 |
アクセス数
検索フォーム
知りたい疾患や用語に関連するブログ記事を探すのに使ってください
広告配信
人気記事
本ブログ内でよく読まれている記事
カレンダー
月別アーカイブ(タブ)
各年のアーカイブ全体はLISTをクリック下さい。
LISTを閉じる際は、SELECTをクリック下さい。
リンク
医歯学などの勉強に有用なサイトを随時増やしていきます。
リンクサイトでアクセス出来ないものあれば、メールフォームで遠慮なく教えて下さい。
ブログランキングなど
ブロとも申請フォーム
メールフォーム
|