スポンサーリンク 認知低下の原因:MKSAP - 医療関係資格試験マニア
fc2ブログ
様々な医療福祉関係の資格試験に挑むブログ
プロフィール

かず

Author:かず
某総合病院で日々、臨床で忙しい医師カズです。
各種医療職の資格試験問題に挑戦しつつ、資格を目指す方々を励ますブログです。
内容は、国内の医師、歯科、薬剤師、看護師国試など、さらには米国医師資格試験(USMLE)、米国歯科医師資格試験(NBDE)あたりの問題にも挑戦する予定です。
応援よろしくお願いいたします。

ブログ使用時の注意点:
PCビューで見ると、答えが隠れています。
解答を見る場合は、”MORE”ボタンをクリックして下さい。
スマホですと、全てが表示されてしまうので演習目的の場合はPCビューがお勧めです。

広告
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
学校・教育
10位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
1位
アクセスランキングを見る>>
楽天お勧め
google+1
以前も紹介した米国内科学会で推奨されている
自己学習問題集であるMKSAP
(ミクサップ)ですが、

栃木県の総合内科医のブログ 

なるブログで1つの記事で、
MKSAPの問題、解説が
3問ほど紹介されていました。

今日は、
その記事から紹介させていただきます。


スポンサーサイト




問題

58歳男性。
救急外来に意識障害で搬送された。
家族曰く、ここ5週間は、日に日に
引きこもりがちになり、いらいらしていて、
時に怒りが爆発し暴力を振るうことも
あった。
ぴくつくような運動も認め徐々に悪化している。
着替えや食事、入浴はもはや自身でできない。
会話には参加せず、意思や要求を表明する
こともなくなった。
家族を含め誰が近付いても好戦的になった。
既往歴はなく、仕事もしていた。
33パックイヤーの喫煙者で毎晩マティーニを
飲んでいたが5週間前からやめた。
内服薬なし。
診察には協力せず、だらしなく、
具合悪そうに背を丸めている。
バイタルサイン正常。
患者は検者を目で追いかけ、恐怖を感じると
瞬きをする。
眉間反射、口とがらせ反射、
手掌おとがい反射、両側把握反射が
陽性であった。
やせ型だが筋力低下はない。
ピンプリックの刺激で手を引っ込める。
検者の手を引き離そうと強く握る。
頭部MRIは正常。

診断は?

A アルツハイマー病
B クロイツフェルト・ヤコブ病
C 前頭側頭型認知症
D ヘルペス脳炎


解答:MOREへ


スポンサーサイト







スポンサーリンク



解答

正解 B クロイツフェルト・ヤコブ病

患者はミオクローヌスを伴う急速進行性の
認知機能低下があり、
クロイツフェルト・ヤコブ病(CJD)が疑われる。
最も特徴的なのは精神退行と人格変化が
5週間で進行してきたことである。
外傷、中毒、感染、発熱がなく、
この認知機能と行動の変化を起こしうる
疾患は、CJDか腫瘍随伴症候群としての
辺縁系脳炎の二つである。
CJDは炎症反応を欠く海綿状脳症であり、
画像所見に乏しい。

他の選択肢

A アルツハイマー病
患者の年齢と急速な経過からアルツハイマー病は
否定的である。


C 前頭側頭型認知症
前頭側頭型認知症は症状が類似するが経過は
もっと長い。


D ヘルペス脳炎
ヘルペス脳炎では発熱、頭痛、言動の変化、
記憶障害、脳神経障害、痙攣が起こりうる。
MRIのT1強調像では側頭葉の浮腫や出血、
低吸収域、粗造な構造変化が起きる。
両側性の変化はヘルペス脳炎に
特徴的であるが時間が経って出てくる。


本解説も
上記ブログで、
MKSAP:急性の認知機能低下/polydrops?/アリゾナってどの辺?
 から


スポンサーサイト






関連記事
2021/10/13 20:03 脳・神経 TB(-) CM(0)
コメント















 管理者にだけ表示を許可する

アクセス数
検索フォーム
知りたい疾患や用語に関連するブログ記事を探すのに使ってください
広告配信
人気記事
本ブログ内でよく読まれている記事
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
月別アーカイブ(タブ)
各年のアーカイブ全体はLISTをクリック下さい。 LISTを閉じる際は、SELECTをクリック下さい。
リンク
医歯学などの勉強に有用なサイトを随時増やしていきます。 リンクサイトでアクセス出来ないものあれば、メールフォームで遠慮なく教えて下さい。
ブログランキングなど
ブロとも申請フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: