スポンサーリンク 更年期 - 医療関係資格試験マニア
fc2ブログ
様々な医療福祉関係の資格試験に挑むブログ
プロフィール

かず

Author:かず
某総合病院で日々、臨床で忙しい医師カズです。
各種医療職の資格試験問題に挑戦しつつ、資格を目指す方々を励ますブログです。
内容は、国内の医師、歯科、薬剤師、看護師国試など、さらには米国医師資格試験(USMLE)、米国歯科医師資格試験(NBDE)あたりの問題にも挑戦する予定です。
応援よろしくお願いいたします。

ブログ使用時の注意点:
PCビューで見ると、答えが隠れています。
解答を見る場合は、”MORE”ボタンをクリックして下さい。
スマホですと、全てが表示されてしまうので演習目的の場合はPCビューがお勧めです。

広告
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
学校・教育
11位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
1位
アクセスランキングを見る>>
楽天お勧め
google+1
更年期

menopause_img01.jpg 
http://rubina.jp/menopause/


医学部生のブログ (2014/11/14 配信)
http://mdhwyblog.blog.fc2.com/blog-entry-240.html
から引用改編

閉経
12ヶ月以上の無月経
日本人の中央値は50歳
40才未満の閉経は早発閉経(高ゴナドトロピン性無月経)
子宮摘出後の場合、エストラジオール20pg/mlかつFSH 40mlU/ml
閉経の前後5年を更年期と定義する

閉経に伴う変化
脂質異常症、虚血性心疾患、骨粗しょう症

卵巣の摘出影響
卵巣摘出→将来的な心疾患を増加させる 背景には脂質異常症の増加
閉経卵巣もホルモンを分泌している


更年期障害

定義
更年期に現れる多種多様の症状の中で、器質的変化に起因しない症状で日常生活に支障をきたす病態
不定愁訴(hot flashなど)が主訴
閉経後の4人に1人

症状:のぼせ、汗かき、いらいら、動悸

 picture_2_2.gif
http://www.tanakafukuko-clinic.jp/information/index.html


鑑別
甲状腺機能低下症
精神疾患

治療

ホルモン補充療法 HRT

子宮摘出後:エストロゲン
子宮未摘出:エストロゲン+プロゲスチン(単独だと子宮内膜症などのリスク↑、ただし乳癌のリスクは↑)

m07_img02.jpg 
http://www.sawada-ladies.com/horumon/


副作用
冠動脈性心疾患、浸潤乳癌、脳卒中、肺塞栓
→冠動脈疾患、脳卒中の治療・予防にHRTを用いてはならない(経口)

ただし、経皮製剤は心筋梗塞のリスクを低下させる

cure_3.jpg 
http://kirei.woman.excite.co.jp/t_beauty/menocare/vol3/

禁忌

肝障害(肝臓代謝なので)
乳癌既往
子宮体癌
冠動脈疾患


骨粗しょう症 osteoporosis

骨強度の低下により骨折のリスクが高くなる骨の障害
骨強度=骨密度70%+骨質30%
骨折の危険因子
既存骨折、ステロイド使用、骨折家族歴

診断

 脆弱性骨折既往あり:椎体骨折、大腿骨頚部骨折
               その他の脆弱骨折があり、骨密度がYAM80%未満
 脆弱性骨折既往なし:骨密度70%以下

DXA(2重エネルギーエックス線吸収測定)法
FRAX:骨折リスクを評価する計算ツール
骨代謝マーカーで薬物治療効果判定

治療
新しいものとしては、テリパラチド(PTH)
             デノスマブ(RNKL抗体)

関連記事

スポンサーリンク

2015/12/17 21:59 産婦人科 TB(-) CM(0)
コメント















 管理者にだけ表示を許可する

アクセス数
検索フォーム
知りたい疾患や用語に関連するブログ記事を探すのに使ってください
広告配信
人気記事
本ブログ内でよく読まれている記事
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ(タブ)
各年のアーカイブ全体はLISTをクリック下さい。 LISTを閉じる際は、SELECTをクリック下さい。
リンク
医歯学などの勉強に有用なサイトを随時増やしていきます。 リンクサイトでアクセス出来ないものあれば、メールフォームで遠慮なく教えて下さい。
ブログランキングなど
ブロとも申請フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: