プロフィール
Author:かず 広告
最新記事
カテゴリ
アクセスランキング
楽天お勧め
最新コメント
google+1
|
スポーツによるknee injury:110A5ほか
![]() https://en.wikipedia.org/wiki/Knee (医師国家試験過去問データベース から) 1)110医A5 ![]() 2)新作 unhappy triadとは何か。3つ選べ。 a ACL損傷 b PCL損傷 c LCL損傷 d MCL損傷 e 内側半月板損傷 f 外側半月板損傷 3)新作 ACL+MCL合併損傷で認める所見は次のうちどれか。3つ選べ。 a 前方引き出しテスト陽性である。 b sagging陽性である。 c MRIにて大腿外側顆部に骨挫傷(bone bruise)を認める。 d MRIにて大腿内側顆部に骨挫傷(bone bruise)を認める。 e 内反ストレス試験にて動揺性を認める。 f 外反ストレス試験にて動揺性を認める。 解答:MOREへ スポンサーリンク 1)110医A5 ![]() 正解 d であろう。 a 脛骨骨挫傷 bone bruise:下図のように、MRI上の骨に輝度変化を示す。 ![]() b patella tendonは図B菱型で見られるように正常。 c PCLは図Bで認められるようにintact d ACLは図Aの如く不連続性であり、ACL損傷が疑われる。 正確には関節鏡で確かめるべきである。 e Osgood-Schlatter病 成長期の子供に、patella tendonにストレスがかかって生じる脛骨結節部に生じる骨端症の一つ。 本例とは年齢的は合わない。 ![]() 遠隔診断 から ![]() Osgood-Schlatter病のMRI http://www.eurorad.org/eurorad/case.php?id=12408 2)新作 unhappy triadとは何か。3つ選べ。 a ACL損傷 b PCL損傷 c LCL損傷 d MCL損傷 e 内側半月板損傷 f 外側半月板損傷 正解 ade unhappy triadとは、 ACL損傷+MCL損傷+MM(内側半月板)損傷のこと。 予後が悪いと言われてきたが、近年は関節鏡手術の発達により、 必ずしも予後不良とはいえないかも。 ![]() http://www.epainassist.com/sports-injuries/knee-injuries/unhappy-triad-or-blown-knee-or-terrible-triad 3)新作 ACL+MCL合併損傷で認める所見は次のうちどれか。3つ選べ。 ○a 前方引き出しテスト陽性である。 ×b sagging陽性である。 ○c MRIにて大腿外側顆部に骨挫傷(bone bruise)を認める。 ×d MRIにて大腿内側顆部に骨挫傷(bone bruise)を認める。 ×e 内反ストレス試験にて動揺性を認める。 ○f 外反ストレス試験にて動揺性を認める。 正解 acf 下図のように、 ACL injuryでは前方引き出しで陽性 PCL injuryでは後方引き出し陽性 ![]() http://www.hachiouji-seikei.com/search/1003.html sagggingとは膝を立てた時に、tibiaが後方に沈むサイン;PCL損傷を意味する。 ![]() http://emedicine.medscape.com/article/90514-clinical MCL損傷では、内側が緩んで大腿骨外側と脛骨外側がぶつかって、 下図のように、大腿外顆にbone bruiseを認める。 ![]() https://anneccpa.wordpress.com/2013/07/14/ortho-case-study-25m-with-knee-pain/ 内反 varus stress test: LCL損傷で+ 外反 valgus stress test: MCL損傷で+ ![]() http://www.usmleforum.com/files/forum/2014/1/774891.php |
アクセス数
検索フォーム
知りたい疾患や用語に関連するブログ記事を探すのに使ってください
広告配信
人気記事
本ブログ内でよく読まれている記事
カレンダー
月別アーカイブ(タブ)
各年のアーカイブ全体はLISTをクリック下さい。
LISTを閉じる際は、SELECTをクリック下さい。
リンク
医歯学などの勉強に有用なサイトを随時増やしていきます。
リンクサイトでアクセス出来ないものあれば、メールフォームで遠慮なく教えて下さい。
ブログランキングなど
ブロとも申請フォーム
メールフォーム
|