プロフィール
Author:かず 広告
最新記事
カテゴリ
アクセスランキング
楽天お勧め
最新コメント
google+1
|
医療法関係の問題:医師国試
(医師国家試験過去問データベース から) ![]() http://medimedi.info/original129.html 1)109医B18 ![]() 2)108医F1 ![]() 3)106医E30 ![]() 4)106医G24 ![]() 5)105医E2 ![]() 6)105医G31 ![]() 解答:MOREへ スポンサーリンク 1)109医B18 ![]() 正解 a theme: 医療計画 comments: a 誤り。監察医は行政解剖を行う。 根拠法は『死体解剖保存法』。医療計画の根拠は『医療法』であり、法律が異なる。 b~e すべて医療計画に含まれる。 ![]() 2)108医F1 ![]() 正解 e theme: 医療法 comment: a 『医療法』第1条-5 b 『医療法』第2条 c 『医療法』第1条-5 d 『医療法』第1条-5 e 誤り。『介護保険法』に定められている。 医療提供施設 1条の2第2項は、以下の4施設とその他の医療を提供する施設を医療提供施設と定義する。 1)病院 - 医師・歯科医師が、公衆・特定多数人のため医業・歯科医業を行う場所であって、 20人以上の患者を入院させるための施設を有するもの(1条の5第1項) 2)診療所 - 医師・歯科医師が、公衆・特定多数人のため医業・歯科医業を行う場所で、病院以外(1条の5第2項) 3)介護老人保健施設 - 介護保険法の規定による介護老人保健施設(1条の6) 4)調剤を実施する薬局 - 薬剤師が医師又は歯科医師が交付した処方箋に基づき医薬品を 調剤する薬局(医薬品医療機器等法第2条12項) 3)106医E30 ![]() 正解 e theme: 医師の届出義務 comments: a 『医師法』第21条に記載あり。 b 『感染症法』第12条に記載あり。 c 『医療法』第8条に記載あり。 d 『食品衛生法』第58条に記載あり。 e 誤り。『麻薬及び向精神薬取締法』第58条に記載あり。 4)106医G24 ![]() 正解 c theme: 医療計画 comments: a 『地域保健法』による。 b 『医療法』によるが、医療計画とは関係ない。 c 正しい。『医療法』に基づいた医療計画の1つである。 d 『健康増進法』による。 e 『医師法』による。 5)105医E2 ![]() 正解 e theme: 医療法 comments: a 『医師法』第1条、第23条。 b 『医師法』第24条。 c 『医師法』第22条。 d 『医師法』第21条。 e 正しい。『医療法』第8条。 6)105医G31 ![]() 正解 a,b theme: 機関と根拠法律 comments: a 正しい。『医療法』に基づく。 b 正しい。『死体解剖保存法』に基づく。 c 『地域保健法』に基づく。 d 『児童福祉法』に基づく。 e 『介護保険法』に基づく。 |
アクセス数
検索フォーム
知りたい疾患や用語に関連するブログ記事を探すのに使ってください
人気記事
本ブログ内でよく読まれている記事
カレンダー
月別アーカイブ(タブ)
各年のアーカイブ全体はLISTをクリック下さい。
LISTを閉じる際は、SELECTをクリック下さい。
リンク
医歯学などの勉強に有用なサイトを随時増やしていきます。
リンクサイトでアクセス出来ないものあれば、メールフォームで遠慮なく教えて下さい。
ブログランキングなど
ブロとも申請フォーム
メールフォーム
|