プロフィール
Author:かず 広告
最新記事
カテゴリ
アクセスランキング
楽天お勧め
最新コメント
google+1
|
”微生物学実践問題 第4章 64” からの出題。
昨日に続いて、寄生虫関係。 画像はオリジナルとは違います。 問題 南米から移住した中年の男性。 突然の心不全で死亡した。 心筋の組織切片には図の矢印のような多数の物体が認められる。 この男性が感染した原因は以下のどれか? ![]() http://www.uaz.edu.mx/histo/pathology/ed/ch_9c/c9c_chagas.htm B) 感染したハマダラカが吸血時に寄生虫を注入した。 C) 感染したサシガメに刺され、その部位にサシガメの糞が付着した。 D) 飼っている猫の糞を誤って口にした。 E) ダニに刺された際に寄生虫が伝播した。 解説と解答はMOREをクリック スポンサーリンク この病歴から考えて、突然の心不全を起こし、 心筋内に虫卵らしき物体(アマチスゴート状態のトリパソノーマ) を多数認めたということで、 シャーガス病(Chagas' disease)が考えられ、 Trypanosoma cruzi トリパノソーマ・クルージ (アメリカ トリパノソーマ) の感染である。 媒介するものは、サシガメ である。 正解;C 他の選択肢 A; サシチョウバエはリーシュマニアのvector B; ハマダラカはマラリアのvector D; 猫の糞が媒介するものはトキソプラズマ E; ダニ媒介の感染症 ダニ媒介脳炎;フラビウイルス クリミアコンゴ出血熱;クリミアコンゴ出血熱ウイルス SFTS;フレボウイルス ライム病;ボレリア菌 ローキー山紅斑熱;Rickettsia richettsii ピロプラズマ;、住血胞子虫 シャーガス病について (Wikipedia、およびメルク マニュアル) 概略: シャーガス病は,クルーズトリパノソーマによる感染症で,サシガメ類昆虫の刺咬により伝播する。 症状は皮膚病変または一側性眼窩周囲浮腫で始まり, 発熱,倦怠,全身性のリンパ節腫脹,および肝脾腫大に進行し, 一部の症例では慢性心筋症,巨大食道,または巨大結腸がみられる。 診断は末梢血または感染臓器吸引物中のトリパノソーマの検出による。PCR法,血清学的検査, および外因診断法が有用なことがある。治療はニフルチモックスまたはベンズニダゾールで行う。 米国南部や中南米において発生する。 哺乳類吸血性であるオオサシガメ亜科のサシガメをベクター(媒介)とする。 この感染症にかかりうる動物(感受性動物)はヒト、イヌ、ネコ、サルなど150種以上の哺乳類。 サシガメに刺された部位をこすって、その糞中の卵が傷口から進入することにより感染。 ![]() サシガメ;中米、南米に生息する本虫が危険 日本生息のサシガメは病原性ないとのこと。 http://www.emedmd.com/content/chagas-disease
症状; 流行地域における急性感染は通常小児に起こり,無症候性のこともある。 症候性の場合は,暴露後1〜2週間で症状が発現し始める。 原虫の侵入部位に,硬化した紅斑性皮膚病変(シャゴーマ)が現れる。 接種部位が結膜の場合は, 結膜炎ならびに耳介前リンパ節腫脹を伴う片側性の眼周囲および眼瞼の浮腫がみられ, ひとまとめにロマーニア徴候と呼ばれる。 ![]() ロマーニア徴候:http://perfect-news.blog.so-net.ne.jp/2013-12-26-1 急性シャーガス病は,ごく一部の患者で心不全を伴う急性心筋炎または急性髄膜脳炎のために致死的となる。 それ以外の患者では,未治療でも症状がおさまる。 AIDS患者などの免疫不全患者における一次性急性シャーガス病は,重症かつ非定型的であり, 皮膚病変およびまれではあるが脳膿瘍を伴う。 数年または数十年の潜伏期の後に,20〜40%において慢性疾患を発現する。 慢性心筋症 は全心腔の弛緩性拡張,心尖部動脈瘤,興奮伝導系の限局性変性病変を引き起こし, 心不全,失神,心ブロックまたは心室不整脈が原因の突然死,および血栓塞栓が生じる。 胃腸疾患:アカラシアまたはヒルシュスプルング病 に似た症状を示す。 シャーガス病の巨大食道は嚥下障害として現れ, 吸引による肺感染症または重度の栄養失調に至ることがある。 巨大結腸は便秘期間の延長および腸捻転を来しうる。 ![]() 巨大食道 http://www.emedmd.com/content/chagas-disease ![]() 巨大結腸 http://www.emedmd.com/content/chagas-disease |
アクセス数
検索フォーム
知りたい疾患や用語に関連するブログ記事を探すのに使ってください
人気記事
本ブログ内でよく読まれている記事
カレンダー
月別アーカイブ(タブ)
各年のアーカイブ全体はLISTをクリック下さい。
LISTを閉じる際は、SELECTをクリック下さい。
リンク
医歯学などの勉強に有用なサイトを随時増やしていきます。
リンクサイトでアクセス出来ないものあれば、メールフォームで遠慮なく教えて下さい。
ブログランキングなど
ブロとも申請フォーム
メールフォーム
|