スポンサーリンク 歯科国試にも出そうな免疫関係の医師国試問題4:好中球など - 医療関係資格試験マニア
fc2ブログ
様々な医療福祉関係の資格試験に挑むブログ
プロフィール

かず

Author:かず
某総合病院で日々、臨床で忙しい医師カズです。
各種医療職の資格試験問題に挑戦しつつ、資格を目指す方々を励ますブログです。
内容は、国内の医師、歯科、薬剤師、看護師国試など、さらには米国医師資格試験(USMLE)、米国歯科医師資格試験(NBDE)あたりの問題にも挑戦する予定です。
応援よろしくお願いいたします。

ブログ使用時の注意点:
PCビューで見ると、答えが隠れています。
解答を見る場合は、”MORE”ボタンをクリックして下さい。
スマホですと、全てが表示されてしまうので演習目的の場合はPCビューがお勧めです。

広告
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
学校・教育
12位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
1位
アクセスランキングを見る>>
楽天お勧め
google+1
免疫特集4:好中球など

 Blausen_0676_Neutrophil.png
https://en.wikipedia.org/wiki/Neutrophil

医師国家試験過去問データベース から



8)108医G36

108g36.jpg 108gg3.jpg


9)108医G39

108g39.jpg 




10)107医B14

107b14.jpg 


11) 107医E12


107e12.jpg


解答:MOREへ


スポンサーリンク


解答


8)108医G36

108g36.jpg 108gg3.jpg

正解 b,c

theme: 好中球の機能

comment:
矢印で示されている血球は分葉核好中球である。

a 抗体を産生するのはB細胞と形質細胞。

b・c 正しい。好中球は貪食能と遊走能を有する。

d 細胞性免疫に関与するのはT細胞やマクロファージ、NK細胞。

e ウイルス感染細胞を傷害するのは細胞傷害性T細胞〈Tc〉。

解説:
矢印で示された血球は好中球です。
細胞質内の顆粒、分葉化した核がその根拠となります。
好中球は盛んな遊走機能があり、生体内に侵入してきた微生物(主に細菌や真菌)に対する殺菌作用を有します。
炎症部分に集合し、異物の貪食・殺菌・分解を行い生体防御に関わります。

国試では、よく「貪食能を有するのはどれか」「抗原提示能を有するのはどれか」という切り口で出題されます。

貪食能  :好中球、樹状細胞、単球、マクロファージ
抗原提示能:B細胞、樹状細胞、単球、マクロファージ

解説:日経メディカル 医師国試問題1問1答 より





010940000_19.jpg 
http://gooday.nikkei.co.jp/atcl/disease/010940000/


9)108医G39

108g39.jpg 


正解 c,d,e

theme: 抗原提示能

comment:
a 好酸球は寄生虫防御に働く。

b 好中球は貪食能と遊走能とを有するが抗原提示能はもたない。

c~e 正しい。
  樹状細胞〈DC〉・マクロファージ・Bリンパ球〈B細胞〉は抗原提示能をもつ。


10)107医B14

107b14.jpg 


正解 e

theme: 貪食能

comments:
a~d 好中球、樹状細胞〈DC〉、単球、マクロファージは貪食能をもつ。

e 誤り。
 リンパ球は貪食能をもっていない
 なお、Bリンパ球は抗原提示能と抗体産生能をもつ(103G29参考)。


11) 107医E12

107e12.jpg


正解 d

theme: Th2について

comments:
a Th1が細胞性免疫を担う一方、Th2は液性免疫を担っている。

b Th2が産生するIL-10はTh1細胞応答に対して抑制的に働く。

c 寄生虫防御は主にTh2が担う。

d 誤り。マクロファージを活性化するのはTh1である。

e IL-4のほか、IL-5, 6, 10などはTh2により産生される。


helper.jpg 
http://www.hakuhan-s.com/stress_B.html

immunity03.jpg 
http://www.goodhealth.jp/research/immune-system/balancing_the_immune_system.html

関連記事
2016/04/11 22:41 免疫:歯科 TB(-) CM(0)
コメント















 管理者にだけ表示を許可する

アクセス数
検索フォーム
知りたい疾患や用語に関連するブログ記事を探すのに使ってください
広告配信
人気記事
本ブログ内でよく読まれている記事
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ(タブ)
各年のアーカイブ全体はLISTをクリック下さい。 LISTを閉じる際は、SELECTをクリック下さい。
リンク
医歯学などの勉強に有用なサイトを随時増やしていきます。 リンクサイトでアクセス出来ないものあれば、メールフォームで遠慮なく教えて下さい。
ブログランキングなど
ブロとも申請フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: